金魚ちょうちん祭りに行った(上)

 

関東レポートの連載はお休みさせていただいて、

8月13日に山口県柳井市に

金魚ちょうちん祭り」を見に行った様子をご紹介。

 

 

 

・・・タイトル通り、生体としての金魚はほぼ出て来ません。

主役はあくまで「金魚ちょうちん」。

 

 

 

そもそも。

金魚の産地でもなく、

地金魚がいるわけでもない(たぶん)、柳井市で

金魚ちょうちんが祭りのモチーフとして扱われてるのは、

なぜなんだろ?と思ったのですが…

 

 

150年前に柳井市の人が、青森の「ねぶた」をヒントに、

金魚ちょうちんを作りは始め、

それを現在の形に完成させたのが、

すぐそばの周防大島の人…なんだそうです。

 

 

周防大島は山口県に属しますが、愛媛県からも非常に近く、

いわゆる「お隣りさん」です。

 

 

その周防大島は、形が金魚に似てる、ってことで、

別名「金魚島」と呼ばてる…なんてのも、

金魚ちょうちんが地域の工芸品として定着した一因のようです。

全画面キャプチャ 20120814 30033 

Googleマップより。金魚に見えます…よね?

 

 

 

@まつやまの地元、松山市から

対岸の柳井市まではフェリーが出てまして。

ほぼ24時間運航なので、すっごく便利。

(参考:防予フェリー株式会社

 

日帰りで家族で行ってきましたヽ(´ー`)ノ

 

午後1時半ごろ、松山の三津浜港を出発したのですが、

港の待合室に既に金魚ちょうちんが登場してました。

IMGP5790

 

 

2時間半の船旅。ウトウトしてたらあっという間に終わりますが、

娘ズと長男は、フェリーを探検してウロウロ。

かなりのハイテンションでした。

3階デッキのミニプール前で記念撮影w

IMGP5815

 

 

フェリーの客室の中にも、

ちゃんと金魚ちょうちんが飾られてましたヽ(´ー`)ノ

IMGP5797

 

 

周防大島と本州を結ぶ「大島大橋」。

左が「金魚島」、右が本州(柳井市)。

IMGP5840

 

 

橋をくぐる時は、ちょっとカンドーヽ(´ー`)ノ

全長1キロちょっとの橋、迫力ありました!IMGP5861

 

フェリーが到着する柳井港には、

JR柳井港駅が隣接してて、

柳井駅までは1駅(数分)。

港の駅のホームにも金魚ちょうちんがお出迎えw

IMGP5883

 

 

柳井駅はさらに多くの金魚ちょうちんがヽ(´ー`)ノ

下り線のホーム。

IMGP5889

 

ホームとホームを繋ぐ陸橋。

至るところに金魚ちょうちん。

娘らもテンションが上がってきてました。

記念撮影する人も多かったです。

IMGP5895

 

上り線の1番ホーム。

JRさん、気合が入ってます(笑)

さらにさらに多くの金魚ちょうちん。

IMGP5901

 

そして駅の正面には巨大きんぎょちょうちんがヽ(´ー`)ノ

なかなかの徹底ぶりに感心しました。

金魚好き…かどうかは、既に関係ありません。

ただただ、これでもか!的な雰囲気に圧倒されました。

IMGP5905

 

駅前の大通り。

ここを真っ直ぐ行くと、白壁の町並みがありまして、

その近辺までが祭り会場、って感じです。

道路は歩行者天国になります。

歩道沿いに紅白の飾りがありますが、

それがすべて金魚ちょうちんです(゚Д゚;)

5000個とサイトなどでは紹介されてますが、

そんな数では済まないですよね・・・

IMGP5909

 

午後4時過ぎ、祭り気分が盛り上がり始めたごろに

散策開始ヽ(´ー`)ノ

駅前のバス停も金魚ちょうちんまみれ(笑)

IMGP5911

 

道路に飾られてるのは、手前が電飾タイプ。

奥が光らない飾り。両方布製ですが、軒先の飾りには紙製のちょうちんも。IMGP5916

 

 

駅前の大通り(麗都路通り=レトロ通りと読むそうです)には

出店もずらり。金魚すくいもw

小赤メーンでしたが、黒出目、東錦、コメットらしき仔も。

金魚ちょうちんつくりコーナーなどもありました。IMGP5933

 

 

配られてたウチワ。

娘らも欲しがり、結局我が家だけで4枚ももらっちゃったデス。

暑かったから重宝しました。

金魚をデフォルメした金魚ちょうちんを、さらに図案化してるので、

文字がなければ金魚とは思えないデスね(笑)

IMGP5920

 

柳井市の中心部を流れる柳井川。

河口近くになるのかな(゚Д゚;)

親水エリアとして整備されてるようです。

橋の欄干にもごらんのように金魚ちょうちん。

IMGP5941

 

IMGP5939

 

河川敷に設けられた金魚ちょうちんアーチヽ(´ー`)ノ

記念撮影スポットですね~

IMGP5944

IMGP5950

 

河川敷の白壁にも金魚ちょうちん。

レトロな雰囲気ヽ(´ー`)ノ

IMGP5976

 

さて、観光スポットでもある白壁の街並みに突入。

暗くなる前にひと通り見て回ることに。

IMGP6007

IMGP6060

 

 

ねぶたのような…飾りが道路にドンっと設置してありました。

IMGP6010

 

手作りらしき金魚ちょうちん飾りを軒先に飾ってるお店もりました。

これはこれで可愛らしいッス。

折り紙のセットが文具屋さんで販売されてました。

IMGP6015

 

いろんな色のバリエーションも。

黒、赤、白は実際の金魚でもいますが、

青い金魚はなかなか・・・浅葱がこんだけ多い個体は??

緑も翠金はこんな色じゃないし、ピンクの金魚はシルク系?

・・・などと妄想に入ってしまいました(゚Д゚;)

IMGP6026

 

暑いし歩いたしで、家族も私もバテバテ。

脇道にあった白壁の喫茶店で休憩。

IMGP6072

 

お庭には金魚がいましたヽ(´ー`)ノ

長男は柳井に到着直後から「きっぎょー!イッパーイ!」と

連発してましたが、本物を見るとさらにテンションが上がってました。

IMGP6078

 

 

散策再開。

白壁の町並みにあるお土産物屋さん(本来はストーン屋さん?)。、

金魚グッズがすごく充実してました。

産地のお店でもここまでの品揃えは見たことないですね(゚Д゚;)

IMGP6091

IMGP6092

 

こんな看板を娘が発見して、大興奮してました。

というか、本当にカニが多く歩いてるんですよ!

川が近いせいでしょうかね(゚Д゚;)

IMGP6127

 

 

甘露醤油さんは製造してる様子を見学できます。

ま、@まつやまはレトロ調というだけでは本来興味薄なんですが・・・

IMGP6095

 

使わなくなった巨大樽の中に金魚を入れてました!

隣には鯉もいました。

これはちょっと私もテンションが上りました。

醤油蔵の樽に泳ぐ金魚って、雰囲気ありますよね~ヽ(´ー`)ノ

IMGP6122

 

 

 

蔵の入口には水槽で金魚を飼ってらっしゃいました。

三つ尾の長い尾で、らんちゅう体型の金魚が泳いでました。

らんちゅうも居ましたが。

津軽? いや秋錦??(゚Д゚;)

金魚ちょうちんの形に似た仔を飼って、

お客さんに見せようという気持ちは伝わって来ましたヽ(´ー`)ノ

IMGP6125

IMGP6111

 

 

白壁エリアもこの日は歩行者オンリーなので、

子どもたちはのびのび走り回ってました。

IMGP6131

 

 

さて、夕方6時すぎには麗都路通りと柳井川が交わるところで、

オープニングセレモニーが開かれます。

いよいよ、金魚ねぶたの登場です!

IMGP6148

 

 

金魚ちょうちん踊りでは

「ちょうちん持って来い、ちょうちん持って来い~♪」という音頭に乗って、

女性たちが踊りを披露。

IMGP6154

 

 

ということで後編に続きます(゚Д゚;)

夜が本番というか、キレイでしたよ~ヽ(´ー`)ノ

 

 

【励みになります!クリックお願いします】
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

投稿者:

@まつやま

松山市に住む、金魚初心者@まつやまと申します。 琉金好きですがなぜだか今はらんちゅう飼育に忙殺されてます(笑) @まつやま の投稿をすべて表示

「金魚ちょうちん祭りに行った(上)」への16件のフィードバック

  1. ちょうちん、可愛いヽ( ̄▽ ̄*)ノ
    蔵の金魚ちゃんも可愛いですね!
    神奈川にも金魚の祭りないかな~f(^_^;
    連載の方も楽しみにしています!

  2. 素敵なお祭りですね~
    (≧ω≦)♪
    フェリーとか乗るだけでテンション上がりそう♪
    栃木は海無いからフェリーとか滅多に乗る機会無いですし(;^_^A
    金魚島金魚に見えますよ♪素敵なレポありがとうございました!!
    ☆ヽ(▽⌒*)

  3. ここまでやるか!ってところが大好きですヽ(^0^)ノ
    それにしても凄い人手ですね。
    金魚ちょうちん祭り、初めて知りました!
    ご長男がめちゃくちゃ可愛い(*´▽`*)
    間もなくきんぎよーって言えそうですね♪
    あ~抱っこしたい(笑)

  4. >かにゃんさん
    醤油蔵の樽金魚、良いですよね~ヽ(´ー`)ノ
    祭りの続きが終わってから、
    連載に戻ります(゚Д゚;)

  5. >ひろひこさん
    でしょ!
    意外と知られてないお祭りなんですよ。
    家族揃ってのお出かけは今夏、これ1回ですけどね…
    娘らが忙しいので(笑)

  6. >歌うオバヤンさん
    このレポ、まだ続きます。
    そっか、栃木も海なし県でしたっけね(゚Д゚;)
    ただ、瀬戸内海は海と呼ぶには穏やかですよw
    琵琶湖より波がないんじゃ?って思うこともありますもん(゚Д゚;)

  7. >のぞみっちさん
    そうそう!
    そういう「徹底ぶり」って
    好感持てますよねヽ(´ー`)ノ
    ん~、まだ「きっぎょー!」ですねぇ(笑)
    うちに来てくれたら、いつでもダッコOKですよw

  8. グッツがいっぱい(///∇//)い~な~
    チョウチンパワーで
    太鼓の勇ましい子達も
    きっと金魚好きな大人に
    なるのでしょうヽ(゚◇゚ )ノ決定事項で

  9. お邪魔したかったけど無理でしたorz
    想像以上にたのしそうだにゃ。。。(´Д⊂グスン
    またいつの日かお邪魔できたらよろしくさんです(`・ω・´)ゞ
    でもね・・・・
    あの地図・・・
    オイラには金魚よりも
    アンコウにみえるにゃ・・・・(笑

  10. >トラおさん
    わははは≧∇≦
    こんだけの人が皆金魚ファンになったら、
    すごいですけどね~ヽ(´ー`)ノ
    でも、少なくとも金魚に親しみやすい
    環境ではありますよね!
    グッズ、いっぱいあって楽しかったっすよ!

  11. >macさん
    私も初めて行ったのですが、
    被写体になりそうなのがいっぱいありましたよ。
    macさんなら、私以上に楽しめそうなwww
    アンコウってwwww
    アンコウちょうちん祭りではダメでしょwww

  12. まつやまさんの旅行記、いつも楽しみにしています。いいなあ。行ってみたいなあ。
     金魚の産地じゃないのにお祭りしちゃうところがおもしろいですね!
    通販で提灯が売っているのを見つけたので私も買ってみようかなあ。

  13. >nyororoさん
    おぉ!
    twitterでは交流させていただいてますが、
    コメントありがとうございます(∩´∀`)∩
    そうなんですよ。
    特に柳井は金魚産地ではないのですが、
    金魚島のお向かいだけあって、
    シンボライズされた金魚はすごく大切に
    されているみたいです。
    文化、ですよねー!
    カワイイちょうちんあったら、
    ぜひ入手して飾ってみてください(∩´∀`)∩

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください