初の越冬!半冬眠解除ヽ(´ー`)ノ

不定期に「我が家の金魚」を紹介します(゚Д゚;)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 
我が家で初の外飼育による越冬組…
いろいろ先輩からアドバイスを受けた結果、
半冬眠とでも言うべき手法をとりました(゚Д゚;)

 
もちろん、良い金魚を作ったり、
繁殖を目指してる場合、
きちんと冬眠させるほうがいいらしいのですが、
私の場合―

 
(1)技術がない
 やはり起こすタイミングとかが難しいらしいです。
(2)春の病気に対処できない
 半冬眠の方が春に病気が吹く可能性が僅かながら低い、
 という体験談もあるそうです。
(3)水温がそれほど下がらない
 愛媛県松山市の中心部に近いマンションのベランダですから、
 氷が張ったりはまずない。
 確かにどんだけ水温が下がっても5度を切ることはなく、
 水温8度前後が数日続いたのが一番寒かった感じ。

 
ってな、理由から半冬眠を選択したのでした(゚Д゚;)

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 
具体的には、
クリップ上部&スポンジフィルター&エアレーションは稼働。
クリップ青水。水換えはほぼしない。2回ほど青水を薄めた。
クリップ10度を目安に餌きり
って感じでしたヽ(´ー`)ノ

 
で、最近は水温が12度を超える日もあって
エサくれダンスが復活してました。
青水も限界近くまで濃くなってたので、
どうするか考えてたのですが…
本日、水温が日中で16度まで上がったので、
慌てて水槽掃除!
半冬眠体制解除!となりました。
(今週は暖かくなりそうですし)

 
青水は少し残して、
9割ぐらいは新水にしました。

金魚ビギナーですが、何か?

 
ベランダはこんな感じにヽ(´ー`)ノ
上が琉金稚魚ズ、下が和金軍。
約3カ月ぶりに全身を確認できた和金のアゲハ。
やはり、気持ち大きくなったように見える(゚Д゚;)

金魚ビギナーですが、何か?

 
その他、三色和金ズも初越冬、お疲れ様ヽ(´ー`)ノ
みんな元気でなによりでした。

金魚ビギナーですが、何か?

 
三色和金ズの通称「能面」君(なんか無表情なので)も元気。

$金魚ビギナーですが、何か?

青水の魚影…我が家の和金をご紹介

不定期に「我が家の金魚」を紹介します(゚Д゚;)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 
本日、体調不良のため会社はパスしました(´;ω;`)
で、家でトイレとベッドの往復をしてたのですが。

 
嫁がベランダで「うわぁヽ(`Д´)ノ 」と
声を上げたので駆けつけてみると…
和金系を放りこんであるベランダ水槽で、
青水の中をゆったりと進む和金の姿が。

金魚ビギナーですが、何か?

 
嫁が驚いたのにはワケがあります。
デカクなってるようなんですよ、どうも(゚Д゚;)

 
ここのところエサもやってないし、
かといって完全に寝させてもない
「半冬眠」な感じの和金水槽なのですが、
どうも最後に見た時よりも大きくなってる…

 
そんなことあるんでしょうか?
苔も減ってるし、青水だけなんですけどね。

 
この和金、なんの特徴もない
普通の「金魚すくい」系の金魚です。
我が家では肉瘤のないオランダとともに最古参。

 
ホームセンターの「エサ」金魚として売られてたのを買ってきました。
名前は「アゲハ」。娘が命名。理由は忘れました(笑)

 
写真は2009年9月。購入後2ヶ月ほど経過した感じです。

$金魚ビギナーですが、何か?

 
この時点で既に購入時よりは
かなり大きく感じたのですが…
でも、かわいいでしょ。
左のオランダと仲良く写ってますヽ(´ー`)ノ

 
ところがその後、室内水槽でガンガン育ち、
水槽が手狭になったため、ベランダへ。
ジャンボタライ生活を半年経て、
今の外水槽(90センチ)に。
これは昨年10月の写真。

金魚ビギナーですが、何か?

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 
これが半冬眠前の写真(昨年11月)。
片手で握れない。
今や嫁、娘が「ちょっと怖い」というほど
大きくなってます。
容姿もフテブテシイというか、立派というか。

金魚ビギナーですが、何か?

 
今日、青水の中でうっすら見えた魚影は、
たしかにこの11月時点より大きくなってるかもしれない。
私もそう感じました(゚Д゚;)
和金、恐るべし・・・