金魚の王様といえば、らんちゅう。
では女王といえば・・・
ピンポーン!
(珍珠鱗のことではありませんw)
さて、我がブログの読者の皆さん、
どう答えます?
簡単なようで意外と難しい問題です。
少なくとも私は知りませんでした(゚Д゚;)
正解は下に。
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
オランダ獅子頭!
と
土佐錦魚!
両方答えられた方のみ正解です(笑)
金魚の王様がらんちゅうというのは、
ある程度知られた異名というか、謳い文句だと思います。
@まつやまは最近まで、
土佐錦魚が金魚の女王だと思ってました。
書籍かネットで見たのでしょう、
最初にトサキンで覚えて、ずっとそうだとばかり。
でもネットをちょっと検索すると、
オランダも土佐錦魚も
「金魚の女王と呼ばれている」って
表記がいっぱい出てきます。
オランダ獅子頭が「女王」と呼ばれてることは、
つい最近まで知りませんでした∑(`・д・´ノ)ノ
この手のキャッチフレーズは
いつごろ誰が呼び始めたなんて記録もないでしょうし、
あまり調べようがないというか、
そういうもんだと納得するしかないのでしょう。
今のところ、
「土佐錦魚こそが女王だ!」
「いや、オランダ獅子頭こそ相応しい!」
なんて論戦も無さそうですので
(私が知らないだけかもですが・・・)
どちらも女王ってことでファイナルアンサー?≧∇≦
土佐錦魚は優雅な尾びれが特徴ですし、
フラメンコとかバレリーナとか
いろんな例えがされる通り、
確かに女王っぽい。
対して、オランダ獅子頭も伸びたヒレが優雅ですし、
ブワッ!ヒラッ!とした尾はお見事・・・
なので女王と称される、ということのようです。
土佐錦魚と日本オランダの若き名手、
たけちゃんさん(サイトは庭先の金魚)に
今度お会いしたら、
両方の良魚を育てておられる立場で、
どちらがより女王だ思うか、
個人的な見解をお聞きしてみたいな、と思ったり(笑)
あ、あとデスね。
これは@まつやまがからのお願いデス。
「金魚の王様」と対になる表現なのでしょう、
「金魚の女王様」って
表記してるケースをネットでけっこう見掛けたんですが(;・∀・)
・・・って脳内で勝手に再生されちゃうんで(゚Д゚;)
できれば「様」なしで
「女王」だけにしていただければ、と。
あ、もしかして、そんなのを勝手に連想するのは、
頭がピーッ!な@まつやまだけですか?
そうですか(´;ω;`)
にほんブログ村
こんにちは!
これはワタクシの宣伝記事ですか⁇(^^)
オランダ獅子頭は金魚の女王様
トサキンは金魚の女王
これでいいでしょ(^^)
それより色々お話しがしたいのでご連絡くださいまし(^.^)
>たけちゃんさん
オチがお下品なのに宣伝記事になってますか?wwww
なら良かったデスwww
お早う御座いま~す。其方はまだ寒いですか?関東はまだ寒いです。(>_<)
おお~、土佐錦魚の記事だ~・・・と思って拝見してたのですが・・・
まさか、土佐錦魚から「にしおかすみこ」が出て来るとは、全く思いもよりませんでしたよ!(^_^;)
因みに自分ははやり金魚の女王と言えば「土佐錦魚」が真っ先に思い浮かびますね。豪華に反転した尾鰭が女王の雰囲気にピッタリだと思います。
まぁ、面白かったです、今回の記事(笑) 実は自分・・・こう見えても・・・にしおかすみこ・・・好きなんです(笑)
>Tosaさん
お~!コメントありがとうございますヽ(´ー`)ノ
すみません、にしおかすみこ、私も好きなんで(笑)
私はオランダの中でも日本オランダの良魚を、
見学させてもらう機会が多かったのですが、
力強い印象が強くて(゚Д゚;)
やはり土佐錦魚の方が「女王」って印象が今でも強いデス~
今日、ある人が言ってました!
らんちゅうは金魚の王様
オランダは金魚の女王
何故なら、どちらも王冠を乗せているから(^.^)
トサキンは金魚のバレリーナ
ですって(^o^)
>たけちゃんさん
おー!
確かに冠を載せてるという点では
オランダが女王という説も分かりますヽ(´ー`)ノ
でも、丹頂とか穂竜、浜錦たちの立場は・・・(笑)