不定期に「我が家の金魚」を紹介します(゚Д゚;)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
らんちゅう飼ってる人って、
常に水換えしてるようなイメージがありまして。
いや、どうなんだか本当のところは分からないのですが(゚Д゚;)
らんちゅうが我が家に来てから、
ほぼ毎日、下手すりゃ1日2回、
水換えしてます(゚Д゚;)
これが正しいのかどうか分かりませんが、
ちょっとでも「むっ!水が怪しい」とか思ったら、
ザバザバと換えてます。
ん~、良いんだろうか(゚Д゚;)
また怒られそうな(笑)

にほんブログ村
先程コメントありがとうございます
ベンモウであってると思います(^^ゞ
水かえタイミング難しいですよね。
ちょっと前までかなり
導入時に☆にしてしまったので
いまだに怖いです。
まつやまさんなら大丈夫!
台風気をつけましょうね
久しぶりにコメントするよ~(・o・)ノ
何を根拠に毎日水換え?
魚に対しての水量が合ってないのかな(^_^;)
それとも餌やりが激しいとか?
餌食わなくて残りっぱなしとか?
周りや噂に左右されちゃ駄目
基本に戻れば答えは出るはず!
頑張ってください(^∀^)
( ̄∀ ̄)あはっ
それは
水替えし過ぎかなぁ
水槽の大きさと
それに対しての
飼育数にも
よりますが…。
私も四日に一度だったのを色々コメを頂き、一週間にしました。
>ふじさん
台風、ちょっと過ごそうですね。
気をつけなきゃ(゚Д゚;)
水換えのタイミングは…やっぱり難しいっす。
>旦那さんさん
コメントありがとうございますヽ(´ー`)ノ
水量が合ってない可能性もありますし、
餌も多め…なのかもしれません…
なんとか頑張ります(゚Д゚;)
>ヂニさん
おりょりょ…
やはり多すぎますね(゚Д゚;)
考えます(´;ω;`)
全滅させといて意見を言うのもおこがましいですが・・・ハッキリ言って人によって意見バラバラですね(笑)!
二ケ月飼育しましてただ一つだけ言える事は、こやつら水質に敏感なので・・・水が悪くなると鰓に症状が出やすいですね!鰓の開きが悪くなったり、片鰓になります。
意外と上部循環濾過の方が楽かもしれませんが・・・試す前に☆になってしまいましたので(^_^;)
>うまうまさん
なるほど(゚Д゚;)
ただ…夏場の外飼いで、フィルターもスポンジ1個なので、少しでも水に疑念を感じたら換えなきゃ!と思ったんですよねぇ(゚Д゚;)
もうちょっと見極めなきゃですね。