【詳報1】日本オランダ品評会を見学したデスヽ(´ー`)ノ

こんばんわ。
さすらいの金魚レポートブロガー、@まつやまです。

 
今日は夜の街に繰り出そうと思ってましたが、
寒くて止めました(笑)

 
振り返ると、今年の秋はホントにいろんな金魚イベントに顔を出しまして。

 
地元のらんちゅう、土佐錦魚品評会(研究会)、
高知の土佐錦魚品評会、大阪に日らん全国大会、
九州・長洲の金魚まつり…

 
なんでそんなにウロウロしてんの?と
疑問をお持ちの方もおられると思います。

 
それは…マヂメに答えれば、
「イイ金魚を見ることで、観察眼や審美眼を養うんデス!」
ってことなんでしょうけど。

 
実際には「見てみたい~ヽ(´ー`)ノ」ってレベルなんですね。

 
単なる好奇心。金魚に対してミーハーなんですよ(笑)
多くの金魚愛好家の諸先輩が垂直に趣味を掘り下げられてるのに対し、
私は水平なんです(笑)

 
もっと言えば、ガッツンガッツン垂直に掘り下げてる人に会ったり、
そうやって育てられた金魚を見るのが好き。

 
だから、いつまで経っても初心者…(゚Д゚;)
ってな感じのスタンスで金魚を見て回ってる@まつやまですが、
今後ともヨロシク。

 
さて、寒さが急にやってきて、ちょっと焦ってたりしますが、
そんな秋の一連の金魚イベントの(@まつやま的には)
最後を締めくくるのが、
「日本オランダ愛好会」による全国品評大会です。

 
今年で第3回。
私はたまたまですが…「旦那さんのブログ」の旦那さんに誘われて、
第1回から見学させてもらってます。

$金魚ビギナーですが、何か?
第1回の当歳東大関の写真です。

 
実はこの時、ナンバーワンの魚の写真、
この1枚だけしか撮ってませんでした(笑)

 
一眼レフデジカメも持ってなくて、
そもそも品評会ってのも初めて見たので…
金魚よりも「会そのもの」が
珍しかったんですね…(´;ω;`)

 
一昨日(2011年11月20日)朝、愛媛県松山市を出発し、
香川県東かがわ市に向かいました。
隣の県だから近いと思う人もおられるでしょーがヽ(`Д´)ノ
東京(都庁)から静岡市に行くより遠いんですよ(笑)

 
といっても、行きの運転は大半が嫁。
高速道に乗った直後、気を失うように寝てしまい、
目覚めたら高松ぐらいまで来てました(゚Д゚;)
午前7時に出発して、
到着したのが10時(途中少しだけ休憩してますが)。

 
既に品評会は始まってて、多くの人が洗面器を覗き込んでます。

金魚ビギナーですが、何か?

 
知り合いを探しつつ、私も洗面器をざっと見てまわる…

 
す、すげぇΣ(゚Д゚)
パッと数尾を見ただけで、
すっごい立派で綺麗なオランダが並んでるのが分かりました。

金魚ビギナーですが、何か?
この仔は親の部だったと思います。

 
いやぁ、素人が見てもスゴイって
分かりますもんねぇ(゚Д゚;)

 
私がこの品評会が大好きなのは…
まずは雰囲気なんです。
会場の讃州井筒屋敷は、
醤油醸造のお屋敷を行政が保存しているんですね。
なので、日本情緒バッチリなんですヽ(´ー`)ノ

 
そして、出品魚は1尾ずつ洗面器に入れられてまして、
審査も展示も洗面器ごと。
感染症などの予防という点でも良いのでしょうし、
何より、純白の洗面器が並ぶ様が、
日本家屋に映えて美しいんですね~

金魚ビギナーですが、何か?
一次審査の様子です。この情景を見ただけで「来た甲斐があったー」と思えます。

 

$金魚ビギナーですが、何か?
こちらは親魚の審査中。親魚の洗面器は2人掛かりで運びます。

 
審査についてですが。
日本オランダ愛好会の審査は
とても公平公正なものだと思います。

 
一次審査では審査員5人の採点のうち最高点と最低点を除いた、
3審査員分の合計点で競います。
変に高い点や低い点を付けて、
特定の金魚の順位を恣意的に上げることができないシステム。
その結果、点数別にグループ分けして、
二次審査でグループ内の順位を決めます。

金魚ビギナーですが、何か?
二次審査での様子。審査員が金魚を出品している場合は採点に加わらないんだそうです。

 
こういう品評会だと、私みたいな外部の人間が見ても
「公平」だと納得できますし、
だからこそ、会場の空気が和やかな中にも
気持ちいい緊張感を保ててるんだろうと思いましたヽ(´ー`)ノ

 
品評会の雰囲気を味わいながら会場をひと通り見たところで、
旦那さんたちと合流。
いきなり先制パンチを喰らいました。

 
「買うの?」
私が口ごもってると、旦那さんがバッサリ。
「どうせ買うなら早い方が良いよ」

 
というわけで、迷いつつも分譲魚コーナーへ。
前回よりも価格設定が細分化されてて、
金魚の数も増えてるような。

金魚ビギナーですが、何か?

 
こちらは3000円のコーナー。
去年の分譲魚は、愛好会の会長さんがたまたま近くにおられ、
ラッキーにもアドバイスを受けて買ったのですが
残念ながら死なせてしまい…
会場に来るまで、今回は買うのを見送ろうと思ってたんですけど…
目利きの旦那さんが「選んでも良いよ」と言ってくれたので、
こんなチャンスはなかなか無いな!と思い…ついつい(゚Д゚;)

金魚ビギナーですが、何か?

 
というわけで、前回のエントリーに書いた「クイズ」の答えは…
「性懲りもなく分譲魚を買う気になった@まつやまのために金魚を選ぶ旦那さんの図」
でした!ヽ(´ー`)ノ

 
続きます。

 

【励みになります!クリックお願いします】
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

投稿者:

@まつやま

松山市に住む、金魚初心者@まつやまと申します。 琉金好きですがなぜだか今はらんちゅう飼育に忙殺されてます(笑) @まつやま の投稿をすべて表示

「【詳報1】日本オランダ品評会を見学したデスヽ(´ー`)ノ」への11件のフィードバック

  1. やっぱり! 前記事の 舟を覗き込んでたのは!
    旦那さんでしたかぁ~^^
    .実際にはお会いしたことはないけど…..
    そんな気がしてたんですよ~!^▽^
    ん?・・・ってことは・・・
    日本オランダ!・・・買っちゃいましたね!^^ニヤリ
    また公開を楽しみにしてまぁ~~っす♪(o^-')b

  2. >パパちゃん(k-papa)さん
    いやもう、隠しても無駄なので(笑)
    今はトリメン中でして、まだ写真撮ってないッス。
    レポートが終了したら紹介したいです~

  3. お早うございま~す(-。-)y-゜゜゜!
    目の前に良い金魚が居ると拒みきれないのが『金魚リスト』の宿命かと・・・・(笑)。
    私も昨日、周ちゃん広場で性懲りも無く『處養漁場産』の?????買っちゃいました。
    県内の養漁場巡りも楽しいかもですよぉ~!

  4. >うまうまさん
    周ちゃん広場、行ったことないんですよ(゚Д゚;)
    県内めぐりもしてみたいですヽ(´ー`)ノ
    でも、處(ところ?)養魚場さんが金魚を作られてることすら知らなかった(゚Д゚;)
    西条は鯉の市があるんでしたっけ?
    そこで金魚も出荷されてるって話は昔聞いたことがあるんですが…
    また教えてくださいm(__)m

  5. 私も、『處』何て読むのか分からなかった(笑)のですが、多分『處』(ところ)だと思います!
    西条の鯉の市は初耳ですねぇ~!
    是非、行ってみたいので、もし情報入ったら教えて下さいね。
    處養漁場は行った事が有るのですが、メチャクチャ広かったですよぉ~!

  6. 先日はおつかれさまでした^^
    会場ではあまり話できなかったけど、またどこかで『さすらいの金魚レポートブロガー』にお会いできるのを楽しみにしてますよ^^

  7. >たけちゃんさん
    おぉ!
    ご丁寧にコメントありがとうございますヽ(´ー`)ノ
    わざわざ出向いていただけるとわ。恐縮です!
    また必ずお会いすることになると思いますので(  ̄ー ̄)
    よろしくお願いします!

  8. 掴み取りじゃなかったですかΣ(ノд<)
    どんな金魚さん買われたんですか?
    楽しみにしてます(*≧∀≦*)

  9. >りんさん
    えー、トリメン中でして(゚Д゚;)
    今日もまだ写真撮ってません。
    もうちょっとしたら写真、アップしますねー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください