らんちゅう飼ってます!?!(゚Д゚;)

 

えー、らんちゅうも飼ってる@まつやまです。
こんばんわ(゚Д゚;)

相変わらず我が地元・愛媛県では、金魚=らんちゅうという図式が根強く、
「金魚飼ってるんですよ」というと、
8割以上の方が「らんちゅう?」と聞き返してくる感じです。

琉金を挙げる人は非常に珍しく、ごくたまに「土佐錦魚ですか?」って方も。
やはりらんちゅうは圧倒的。

愛媛は「らんちゅうドコロ」ですから、身近なんでしょうかね。

我が家の3尾のらんちゅうズは、
「そうです。らんちゅうも飼ってますよ」と
答えるとが楽だから・・・という存在意義が非常に大きいデス(笑)

さて。
我が家に来て、当初はベビーバスで飼ってたため、
「ベビーバスらんちゅう」の愛称も付いてた仔たち。
半年以上経って、多少は大きくなりました。
(もちろん、会に出てるようなモンスター級の成長ではありません)

一時期、病魚が続発した室内90センチ水槽(下段、通称・雑居房)に居ながら、
誰も病気をしなかったのはスゴイと思います。
分譲してくれた方が元気に育ててくれてたお陰です。


この写真で分かりますでしょうか?
以前、マルコ呼ばわりしてましたが、肉瘤が「ごくわずか」出てきてます。
フンタンの発達も若干ながら見られます。
たぶん、良い血筋の仔たちなんでしょう。

「らんちゅうにとって禁じ手ばかりの飼い方」でも、
それなりに成長してくれてるわけですから。
(県内の愛好家から分譲してもらった仔たちです)
ちなみに、この仔たちの環境の問題点を挙げると・・・

問題点1)
メチャクチャな混泳。
福だるま2尾、オランダ、三色和金、蝶尾と一緒に飼ってます。

問題点2)
容器がダメ。
90センチ規格水槽ですからねぇ…
水深が深すぎますわねぇ。

問題点3)
室内飼育。
日光はほとんど当たらず、蛍光灯とLED。

問題点4)
アカムシ不足。
去年から今年にかけて、アカムシの流通量が少なく、
あまり買ってなかったというのもあります。
そもそも肉瘤NGな我が家において、
私以外はアカムシを投入する家人が居ない、という問題もあります。

良いらんちゅうを創る、という点ではダメダメですが、
らんちゅうは「こんな環境でも元気に飼えますよ」という意味では、
意義深いかもしれません。

らんちゅう愛好家から見ると「ナニソレ」的な仔たちでしょうが、
楽しく飼う、というだけであれば、思ってたより丈夫でカワイイもんだな、と。

1年前は、らんちゅうが苦手だった私や家族も、
福だるまと混じって、健気にエサクレダンスをする姿を見て、
けっこう愛着が湧いてきましたヽ(´ー`)ノ

こんなんで「らんちゅう飼ってます」とは、
我ながらおこがましすぎる気もしますが・・・(゚Д゚;)
こんなダメダメな飼い方でも、それなりに楽しんでます!ということでm(__)m

【励みになります!クリックお願いします】
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 

投稿者:

@まつやま

松山市に住む、金魚初心者@まつやまと申します。 琉金好きですがなぜだか今はらんちゅう飼育に忙殺されてます(笑) @まつやま の投稿をすべて表示

「らんちゅう飼ってます!?!(゚Д゚;)」への14件のフィードバック

  1. おはよーございます!
    大きくなりましたねぇ。確かに愛媛はらんちゅう多いように感じますね。
    私の周りにも2人らんちゅうです(^o^)

  2. >りんさん
    2人で「駄らんちゅう」協会とか作ります?
    「良いらんちゅう」を作るための組織はいろいろ大変そうなので、「らんちゅうを気楽に楽しむ会」を立ち上げて、ゆくゆくは全国組織にwww
    良いらんちゅうは、審査外。
    ちゃんとした大会には出られないレベルで可愛さを競う…とかw

  3. 有難うございます(*^_^*)
    私が思っていたより大きくなっていますねぇ~
    (@_@;)
    特筆すべきは病魚になっていないと言う所ですね。
    らんちゅうを飼育していると大概何かしらの病気にかかりますから(笑)

  4. 今朝のまつやまさんの記事
    なにか心強いものがありました。
    らんちゅう、愛好会に入り
    師匠の厳しい指導を受けながら
    審査基準をクリアする良魚をつくる・・・
    正統はそういう感じではと。
    一方、多品種水槽で混泳してます的な
    飼育、楽しみ方はなにか気がひける・・・
    僕はなんとなくそう感じてきました。
    でもね、自分流でいいんですよね。
    立派に金魚を飼育していて金魚ラブな
    まつやまさんクラスの方に
    「こういうのもありよ」といっていただくのは
    力になりますよ~
    ありがとうございます!

  5. >うまうまさん
    うまうまさんの予想よりは大きくなってましたか!
    ヾ(≧∇≦*)〃
    でも、まだまだ小さいですよー。
    時間掛けてゆっくり、らんちゅうになっていくのも楽しいかな、とか思ってますヾ(≧∇≦*)〃

  6. >松風さん
    えー(;・∀・)
    まつやまは金魚ラブは認めますが、
    「クラス」で言うと、初心者ですよ(;・∀・)
    でも、諸先輩にも「型にはまった難しい考え方はすることない。らんちゅうでも土佐錦魚でも思い切って飼ってみれば良い!」と言われたりするので…
    例えば黒らんちゅうとかでも、すっごく立派な仔は見かけますけど、黒らんちゅうって正当な品評会では見たことないですもんね。
    楽しみ方はそれぞれで良いのではないかと。
    会魚クラスしか飼っちゃダメみたいな雰囲気を、一般の金魚愛好家が感じてるとすると、らんちゅう界にとっても損失だと思うんですよ(勝手な想像ですが)。
    こういう飼い方が「アリ」かどうかは別として、楽しみ方は自由で良いかとヾ(≧∇≦*)〃

  7. >ひろひこさん
    うーん(-_-;)
    飼ってます、とは言えても、「らんちゅう、やってます」とは言えないですけどねw
    でも必要以上に卑下する必要もないし、楽しんでます、ってことは堂々と言えますよね。

  8. こんにちはです(^^)
    らんちゅうちゃん達可愛いじゃないですか~(^-^)v 会に入ることだけが全てじゃないですよね(^O^)
    まつやまさんのように自分のスタイルで楽しむことが一番だと思います!!

  9. >masaさん
    ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
    自分のスタイル…ってか、メチャクチャではあるんですが…(゚Д゚;)
    こんな感じでもらんちゅうは飼って楽しめるってこと自体が私には「発見」だったものでヽ(´ー`)ノ

  10. 混泳で上手く育ててますね!
    皆さんのコメント通り自己流飼育で楽しむのがベストじゃないでしょうか(*^□^*)
    ちなみにウチは外飼いですが…
    たたき池でもプラ舟でもなくて…発泡スチロール池です(笑)
    らんちゅうは金魚飼育の最終到達点のような気もしますが…
    私はらんちゅうから飼い始めて、蝶尾、琉金、玉サバ、和金という方向で(爆)楽しんでおります(笑)
    なぜに?らんちゅうから?というと…
    だって、真木さん…
    らんちゅう多いんだもの(笑)

  11. >トマオニさん
    わははは。
    真木さんのサカナ比率で、飼ってる金魚の構成も決まるんですねヾ(≧∇≦*)〃
    素晴らしいです!
    混泳よりはらんちゅうだけでゆったり飼うのが良いのは理屈的にも分かるんですが、「そうじゃなきゃ飼えない」ってこともない事が分かっただけでも、自分の中では楽しい発見でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください