高知に土佐錦魚を見に行った!2012秋その1

 

今日(10月14日)は休みだったので、

家族全員で行ってきました高知城観光!

IMGP8566

 

 

でわなく!

高知城で行われた、

土佐錦魚保存会の品評会に

行ってきました!

 

 

昨年に続いて2回目の見学。

もっとも伝統ある土佐錦魚の品評会。

昨年も家族で見に来て、

楽しかったので今回は私の母も参戦(笑)

 

 

 

品評会の日程等は、

土佐錦魚侍~土佐錦魚の飼育日記!!

土佐錦魚侍さんに教えていただきました。

 

 

侍さんは昨年の秋の品評会で

当歳小・大・二歳、親の全部門ですべて

優勝されるという、すごい結果を出され、

ギャラリーの我々も驚きました。

(以下は参考エントリー)

1)高知で土佐錦魚!…品評会見学へ出発~ヽ(´ー`)ノ

2)高知で土佐錦魚!…趣ある品評会ヽ(´ー`)ノ

3)高知で土佐錦魚!…完全優勝っΣ(゚Д゚)

 

 

午前10時、会場の高知城藤並公園に行くと、

侍さんが大会役員席に座られて、

準備の真っ最中。

 

侍さんは今年春、

前回受賞魚がカラスに襲われ全滅という、

とんでもない被害に遭われ、

「土佐錦魚飼育を止めようと思った」と言われるほどの

痛手を被ったそうです。

 

それでも会の仲間たちに助けられ、

今年も無事、品評会に参加されておられ、

ご挨拶することができました。

 

IMGP8573-001

 

 

その侍さんの横には、

日本オランダ獅子頭愛好会全国品評大会

(東かがわ市引田、今年は11月18日)でも、

ご挨拶させていただいたことがある、

四国発! 庭先の金魚Factory

たけちゃん氏がおられ、@まつやまに声を掛けてくださいました。

 

 

実は@まつやま、外見は厚かましそうに見えるそうですが(笑)

どんな品評会でも見学&撮影は最初、緊張します。

やはり、他人様の大切な「戦いの場」にお邪魔するわけですから。

 

しかし、侍さんとたけちゃん氏のおかげで、

今回はすんなり、土佐錦魚観察&撮影に集中できることができました。

ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ

 

 

さて、土佐錦魚保存会の品評会。

前に書きましたが、お城の公園で行われるので、

趣があるんです。

IMGP8835

 

 

すぐそばでは、日曜市が開かれてて、

地元の方や観光客が通りかかっては、

みごとな土佐錦魚を見て、

「すごい!」「キレイだねぇ~」と

感想を漏らしたりします。

 

保存会のメンバーさんは、

そういう通りかかりの人たちの質問…

例えば「何歳まで生きるの?」とか

「らんちゅうはいないの?」とかにも

丁寧に答えてらっしゃって、

土佐錦魚普及への意識が高いな、と

感心させられます。

 

下の娘は「あ、あの旗!今年もある」と

保存会の会旗を見つけて喜んでました。

今年は長男も交えて記念撮影させてもらいましたヽ(´ー`)ノ

IMGP8938

 

 

昨年より、出足は悪かったものの、

出展魚も集まりはじめ…

IMGP8577

 

 

並べられた洗面器が土佐錦魚で埋まっていきました。

 

 

目についた土佐錦魚をご紹介。

※@まつやまによるテキトーなチョイスです。

 

親魚はさすがに「うぉぉ!」って迫力。

どの仔を見ても「どうやったらこんな金魚ができるんだろ」と

思わされちゃいましたね~(゚Д゚;)

IMGP8606

 

ゴージャス!としか言いようがない、

見事な尾ヽ(´ー`)ノ

IMGP8601

 

 

こちらは二歳魚。

大きさでいえば、親には敵わないとはいえ、

形はもう完全に「デキてる」って感じです。

総じて元気な印象ヽ(´ー`)ノ

IMGP8620

 

 

高知の土佐錦魚は豪華ながらもゴツッとした

印象が強いのですが、

この仔も「なに?用?」って言ってるように見えました(笑)

IMGP8633

 

言うまでもなく土佐錦魚は上見の芸術だと思いますが、

琉金好きの@まつやまとしては、

横見でも萌えるものがあります(笑)

IMGP8737

 

 

洗面器待ちで2尾入ってるケースもありました。

踊ってるような仔ヽ(´ー`)ノ

IMGP8645

 

 

@まつやまの大好物、

といえば、賢明な読者の方はお分かりでしょう!

トラハゲちゃんです!

IMGP8711

 

当歳もさすが!、

普段、お店を回ってても、

なかなかお目にかかれない仔たちばかり。

IMGP8663

 

 

はっきり言って、

私は土佐錦魚のこともなーんにも分かってません。

細かい欠点とか採点基準も全く分かってないデス(´;ω;`)

ですが、素人目には「均整がとれてる」と思わされる仔が多くいました。

こういう仔が大きくなると見事な土佐錦魚になるのかなぁ…

IMGP8701

 

 

さてさて!

午前11時、審査スタート。

当歳小、当歳大、二歳、親の4部門で

審査員が順に審査していきます。

ベスト6までが入賞、って感じのようです。

 

審査員さんはまずベスト9~10ぐらいに絞り、

そこから1位、2位、3位…って感じで評価していきます。

IMGP8770

 

 

番号札が伏せられ、洗面器の中にあり、

どの魚が誰の出展かは、分からないようになってます。

順位決定後、番号札がめくられ、入賞者が分かるという手順。

当歳小の部が決定したところです。

IMGP8787

 

 

 

あ、そうそう。

会場には分譲魚もいて、

常に人だかりができてました。

見物客は「高いね!」(私から見ると全然高くないw)とか「これ、飼えるのかな?」と

いろいろ言いながら見てました(笑)

IMGP8583 

ふじの日記 ~金魚飼育~

ふじさんなら買うかなぁ??…

思いながら見てましたw

IMGP8593

 

とか言いながら、

@まつやまも噛んだ唇から血が流れそうになるほど

買うのは我慢したのでした(笑)

IMGP8589

 

続きます。

 

【励みになります!クリックお願いします】
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

投稿者:

@まつやま

松山市に住む、金魚初心者@まつやまと申します。 琉金好きですがなぜだか今はらんちゅう飼育に忙殺されてます(笑) @まつやま の投稿をすべて表示

「高知に土佐錦魚を見に行った!2012秋その1」への17件のフィードバック

  1. ん~うっとりしますね
    何度もみて溜息でました。
    エレガント
    私もいつか・・・たぶんいつかは飼ってみたい
    勿論紹介して下さった仔の様にはムリってわかってますし、
    尻尾が心配で心配でたまらなくなるのは分かってますが
    夢です
    次も楽しみです
    いつも目の保養ありがとうございます。(`・ω・´)ゞ

  2. ( ̄▽+ ̄*)
    ふじなら必死になって買いますよ!!(笑)
    親魚1枚目、2歳魚3枚目モロに好みですw
    良いですね~土佐錦は♪
    来週お一人ですかぁ?

  3. >すずさん
    ウットリしちゃいますよね~ヽ(´ー`)ノ
    私もいつか…と思いつつ(゚Д゚;)
    次は入賞魚の紹介です~
    今、書いてる最中です~

  4. 土佐錦、夢のまた夢ですね~
    (*´∀`*)
    まだまだですけど、良いもの見させて頂きました!
    にしても、カラス酷い!!
    貴重な金魚ちゃんを(;o;)

  5. トサキントはほんとうに美しいですね~
    トラハゲちゃん可愛いし!!
    水元公園のトサキントはどのサイズの子もなぜかプラ舟で、これできれいなそり尾ができるんかいな?と思いましたっけ~(^~^)

  6. >歌うオバヤンさん
    私も同じデスよ!
    まだまだですが、やはり憧れますね~
    カラス、許すまじ!ですよねヽ(`Д´)ノ

  7. >ako-pokoさん
    う~ん、やっぱり当歳は丸鉢か、
    少なくとも丸い容器は必要な気がしますが(゚Д゚;)
    でも、土佐錦魚はホント、キレイですね!
    トラハゲちゃん、共感していただいて嬉しいですヽ(´ー`)ノ

  8. 土佐錦素晴らしい。実は私は高知生まれなんですが、土佐錦は飼ったことがありません。いつの日か  とは思っていますが。

  9. 長男さんかわいいですね(*^▽^*)
    家族仲よさそうでうらやましいです。
    前からコメントしたいと思っていたんですが、たくさんのまつやまファンがドドドドドと押し寄せてくるために、後にしました。
    まつやまさんチョイスのトラハゲちゃんは確かにいいですねぇ~

  10. >茶衣 さん
    コメントありがとうございます!
    ・・・ファンて(笑)
    いや、ホント、皆さんのコメントは
    すごく嬉しいし、私のブログの内容にしては、
    とても多い数のコメをいただき、
    感謝感謝です。
    でも、金魚ブログで私よりもっとコメント多い人、
    他にもいっぱいいますよ!
    長男、私そっくりです。
    家族はまずまず仲良しだと思ってますヽ(´ー`)ノ
    トラハゲちゃん、いいですよね!
    形がいい上にトラハゲ模様なので
    本当にグッときました。

  11. >栃木 :澤田典克さん
    初コメでしょうか。
    ありがとうございます。
    私はトサキンの専門家でもないですし、
    関東の品評会の日程などは、
    まったく調べてませんし…
    私が行くとしても秋の品評会なので…
    現時点で尋ねられましても困っちゃうのですが(;´Д`)
    現時点で把握しているのは、
    全国土佐錦魚品評大会
    11月10日午前10時より
    名古屋コミュニケーションアート
    ぐらいですねぇ。
    今年の高知の日程はまだ調べてません。
    去年のパターンだと、
    全国大会の前の週にNPOの集い(高知城)、
    前の前の週に西日本(広島市東区民文化センター)、
    前の前の週に保存協会さん(高知城)、
    前の前の前の前の週に保存会さん(高知城)
    って感じでしたが、
    このパターンが今年も当てはまるかどうかは
    調べてないでーす(;・∀・)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください