休日は長男と歩いたりして(^^)

 

 

かーるい心筋梗塞をやらかした@まつやま。

今はもう、まったく何の影響もなく

仕事にも戻ってますヽ(´ー`)ノ

 

 

が!

ひとつだけ入院前と変わったのは、

会社への行き帰りを歩くようになったこと。

 

まだ10日ほどなので、

偉そうには言えませんが、

まだ続いてますよw

タバコは量を減らしたものの、

吸っちゃってますが(;・∀・)

 

・・・リハビリの先生、ここ読んでないよな(笑)

 

 

我が家から会社まで、

早足で歩けば20分。

ゆーっくり歩けば30分ほど。

 

休みの日は、出勤の代わりに

息子と散歩したりしてますヽ(´ー`)ノ

 

 

 

で、先日の休みに息子と歩いたのは、

松山市の中心にある松山城の麓、

堀之内公園。

 

ここは広い芝生広場もありますが、

私と長男の目当ては、

お堀の一角。

コイがいっぱいいるポイントです。

(一部ナマズもいます)

IMGP2956

 

 

長男「きっぎょ~!(※金魚のこと)」

 

私「・・・コイだよ。鯉と金魚は違うぞ」

 

長男「・・・コイ?コイ~!ヽ(´ー`)ノ

IMGP2977

 

 

私が用意した食パンを餌として、

長男に渡したのですが、

欄干のせいで上手く投げられない(´;ω;`)

IMGP2987 

 

 

欄干と堀の間のスペースに、

パンがボロボロと落ちていくだけ(´;ω;`)

 

・・・それを狙ってスズメが登場!

悠々と餌をついばみ始めました。

これでは鯉に餌をやるのではなく、

事実上、スズメの餌付け状態www

餌にありつけない鯉は、心なしか恨めしそうに見えますw

IMGP2971

 

 

長男が「トィ!(※鳥のこと)」と騒ぐので、

「これはスズメ!」と教えておきました。

 

スズメがパンを独り占めするのかと

思いきや・・・(;・∀・)

スズメが大きいパンを千切ろうとして、

咥えて首を振ったところ、

大部分のパンは鯉が待ち受ける水面へwwwIMGP2963-001

 

 

ここぞとばかりに鯉たちが、

バッシャバシャ状態でパンを奪い合いってました。IMGP2978

 

 

しかし、これで鯉がコンスタントに

餌を受け取れるようになったかというと、

世の中そんなに甘くはなく、

スズメの上前をはねる連中が登場!

ハトですw

 

私「これはハト。知ってるよな」

 

長男「ハト!ハト!」

IMGP2982

 

それからは、ハトにとっては777状態

鯉にとっては悪夢のような時間帯。

長男が投げるパンは

すべてハトの元へ(´;ω;`)

ずーっとハトが食ってましたwwww

IMGP2990

 

仕方ないので長男からパンを取り上げ、

私がお堀にばら撒きました。

餌やりをやめさせられ、若干ブルーな長男。IMGP2968

  

 

落ち込んでたのもつかの間、

鯉に混じって泳いでるカメを発見して、

「カ、カメ~!」と大興奮。

お、カメは知ってるんだな(^^)IMGP2986

 

時間にして20分ほどかな?

散歩の合間の休憩としては

投稿者:

@まつやま

松山市に住む、金魚初心者@まつやまと申します。 琉金好きですがなぜだか今はらんちゅう飼育に忙殺されてます(笑) @まつやま の投稿をすべて表示

「休日は長男と歩いたりして(^^)」への8件のフィードバック

  1. 鯉がいっぱいいる公園があるんですね♪
    しかも亀もいるなんて( ´艸`)
    良い散歩になりましたね♪
    息子ちゃんも楽しめて一石二鳥ですね(o^-')b

  2. こんばんは。
    すごくやさしく、あたたかい記事でした(●^o^●)
    長男くんもお父さんと一緒に遊べる時間が増えて嬉しいと思いますよ~( ´艸`)
    写真のカメは外来種??

  3. >猫丸さん
    返事遅れまして(;・∀・)
    はい!
    松山城の「堀之内公園」のお堀ですヽ(´ー`)ノ
    散歩、頑張ります~

  4. >ふじさん
    返事遅れまして(;・∀・)
    あ~、確かに長男と出かける時間は
    増えたかもですヽ(´ー`)ノ
    カメは外来なのか在来カメなのか、
    私には分かりませんが…
    昔からこういうの居ないッス?

  5. >★fmama★さん
    お!
    見に行かれましたか~ヽ(´ー`)ノ
    松山に来られたら、
    簡単に寄れるところですし!
    機会があればゼヒ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください