夏を越えた・・・かな?

不定期に「初心者の主張」を綴ります(゚Д゚;)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 
先月は2本しかブログエントリーを書いてませんでした(゚Д゚;)
仕事がちょっと忙しくなるとコレですもんねぇ。

 
ずっと定期的にブログを書かれてる人を無条件で尊敬しますわ~ヽ(´ー`)ノ
ただまぁ、これからもこんなペースでぼちぼちとやっていきます。

 
室内水槽の水温がようやく30度を切るようになりました。
本格的に金魚を飼い始めて初めての夏だったので、
水温が常に30度を超えるようになって、
正直不安な日々でした。
だって、加温治療の温度ですもん(゚Д゚;)

 
白点は出ない温度だから安心といえば安心ですが、
治療するような温度でずっと暮らすのは
金魚にとって負担なんじゃないかと…
金魚にとって15度~28度が適温としている情報(本、サイト)が
多そうなので、やはり30度オーバーは「不適切な温度」だとばかり
思ってました。

 
いま、もらった稚魚を数匹育ててまして、
その仔たちの45センチ水槽は、すぐ水がダメになり、
週1~週2回のペースで水換えしましたが、
他の仔たちは元気いっぱいでした。

 
むしろ温度が上がって活性が上がってる感じで。
水槽を眺めても、動きまわってる仔が多く、
特に問題はありませんでしたヽ(´ー`)ノ

 
来年はもっと、どっしりした気分で夏を迎えられそうです。
・・・とはいっても、一度、仕事が忙しくて、
2週間おきにしている水換えを3週間まで引っ張ったら、
琉金1尾がポップアイになったりしたので、
水の状態はやはり注意が必要、って感じですね…

 
ただ、夏場の暑さ対策として私も何もしなかったわけではなく・・・
クーラーは高くて買えないので、せめてもと思い、
ライトをあまり点けないようにしました。
点灯時間を短くしたり、2灯中1灯しか点けなかったり。
これ、消極的対策ですが、
意外と水温を抑えられますねヽ(´ー`)ノ

 
・・・問題も起きましたが(゚Д゚;)

 

Click
ヽ(´ー`)ノ

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 
我が家は先輩の御指南により、
水槽の底面を「コケ絨毯」にしています。
水槽の側面にも当然コケは生えますが、
それは定期的に掃除して、
ベアタンクの底面だけコケが残るようにしてます。

 
やはり金魚にはコケがいいだろう、ということでヽ(´ー`)ノ
ところが、ライトを消すと…当たり前ですが、
コケ、生えませんし、減ります(゚Д゚;)
メーンの室内水槽2基は、この夏で底面のコケが
ハゲハゲになってしまいました(´;ω;`)

 
数日前からライトをフルに点灯して、
金魚観察に支障がない程度に、
側面のコケも放置中です。
コケ強化月間ということでwwww
水槽の見栄えよりもコケ重視でいきます。

 
今後水温がもっと下がってきて、
病気も出やすい温度になってくるでしょうから、
仕事が忙しくてブログが書けなくても、
金魚の観察だけは怠らないよう頑張ります(゚Д゚;)