金魚飼育は難しい??(゚Д゚;)

不定期に「我が家の金魚」を紹介します(゚Д゚;)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 
最近、海水熱帯魚とかメダカを売ってるお店に
チョコチョコ顔を出してます。
仕事をサボってるだけなんですけどねヽ(´ー`)ノ

 
そこでいろいろと飼育法を聞いたりしてるのですが。
海水魚も基本、濾過バクテリアを増やして
「水を作る」ってのが大事みたいですね。

 
アンモニア~亜硝酸~硝酸塩っていうサイクルは淡水と一緒なんですねぇ…

 
知らんかった(゚Д゚;)
っていうか、知らん私がアホというだけなんですが。

 
そのお店は丈夫な魚が多いとのことで、
かなり過密に見えるイソギンチャク&クマノミ水槽を
1ヶ月水換えなしで維持されてたりします。

 
外部や上部フィルターだけで(゚Д゚;)
「水ができるまでは我慢だけど、できちゃえば水換えはそんなに必要ないよ」
うーん…

 
何に使うか分かってませんが、
カルシウムリアクターとかプロテインスキマーとか、
呪文みたいな器具を使わないと海水は維持できないもんだと
勝手に思い込んでました。

 
メダカ飼育も私はまったく分かってないのですが、
「濾過はそんなに気を使わなくても良い」と
店主さんは言い切りますΣ(゚Д゚)

 
今日も90センチスリムにバクテリア付きのろ材をぶち込んであるだけで
2000尾とか維持してましたからねΣ(゚Д゚)

 
エアレーションはしてましたけど…

 

【励みになります!クリックお願いします】
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 
こういう話を聞いてると、
金魚飼育って難しいんだな、と思ったりします(゚Д゚;)
店主さんも「金魚のヒト(飼育者)は、
よくあれだけ頻繁に水換えするよねぇ」と言ってましたし。

 
そうか、金魚をちゃんと維持することは
難しいんだなぁ…と改めて思ったりしました(゚Д゚;)

 
いや、私がヘボなことの言い訳じゃないですよw

青水が消えたΣ(゚Д゚)

不定期に「我が家の金魚」を紹介します(゚Д゚;)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 
びっくりしましたΣ(゚Д゚)
ベランダの90センチ水槽…
今日、青水が透明になってましたΣ(゚Д゚)

 
設置してもう半年以上経ちますが、
ずっと青水だったんです。

 
水槽の前に使ってたタライから水を移したので、
通算で言えば1年ぐらい…青水でした。

 
それが突如…無色透明になるんですねぇ(゚Д゚;)
真冬でもずっと青くて、
時々濃くなりすぎるぐらいだったのに。

$金魚ビギナーですが、何か?

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 
どれだけ青水を薄めても
1週間ぐらいで水槽の奥が見えなくなってたのになぁ。
青水が透明になったってのは
「水が良くない状態」だと本で読んだことがあります。
アオコとかが全滅したってことですもんね(゚Д゚;)

 
なので、本日、全換水しました。
中の金魚がここまで見える状態は初めてなので、
ちょっと嬉しいのも事実ですが、
なぜアオコたちが突然死んじゃったのか…気になりますわ(゚Д゚;)