4)沖縄金魚紀行 ノリの良いらんちゅう師さんと会った!

【沖縄3日目】
3泊4日の旅行も半ばを過ぎまして…
この日はフリーの予定だったんですが、
夜は大学の同級生と同窓会の「ミニ延長戦」の予定なので、
動けるのは夕方まで。

少し雨が降ったので、娘らが行きたがってた海は中止…
代わりに、というわけではありませんが、
浦添市のらんちゅう師の飼育場を訪問しました。

やはりトンピーさんの御紹介。
今回、本当になにからなにまでお世話になりました!

突然の訪問を快く受けていただいたのは、
アメブロでブログを展開中の
hikoさんヽ(´ー`)ノ

嫁の実家の車にはナビが付いてないので、
携帯のezナビウォーク頼み。
相変わらず頼りないナビですが、なんとか自力でたどり着きましたヽ(´ー`)ノ
アパートの屋上の一角に、ありました!飼育場。
迎えてくれたのはhikoさんと愛犬のダックス「チャッピー」

$金魚ビギナーですが、何か?

 

娘らは金魚見学もほどほどにチャッピーと
戯れまくってましたwww
飼育場でまず思ったのは…

金魚ビギナーですが、何か?

 

この写真で既にお気づきの方もおられるかもですが、
私が今まで訪問させていただいた愛好家さんが使ってる舟とは
まったく違う…大きいんです(゚Д゚;)
これ、全部手作りの舟なんだそうです。

hikoさんは「重くて使いにくいんですよー」と笑ってらっしゃいましたw

らんちゅう飼育って、ただでさえ「超過疎飼育」じゃないですか。
(土佐錦魚とかもそうですが…)

フツーの魚種に比べれば、広い舟で飼いますよね。
でもhikoさんの舟は…すごくVIP扱いですw

なので、当歳らんちゅうたちもバラバラというか、
思い思いにノンビリと泳いでました。

金魚ビギナーですが、何か?

 

hikoさんは「手間を掛けずに飼いたいんですよねー」と
謙遜されてましたが、らんちゅうたちの状態は、
どの仔も良さそうでしたし、1軍の舟は良い仔がいました~ヽ(´ー`)ノ

金魚ビギナーですが、何か?

 

ふだんは赤勝ち更紗が好きな@まつやまですが、
hikoさんの金魚は白勝ちに目が行っちゃいました。

金魚ビギナーですが、何か?

 

この仔もぶっといですよねーヽ(´ー`)ノ

金魚ビギナーですが、何か?

 

hikoさんは私と同世代なので、話も弾みました。
大阪の愛好会に属しておられるそうで、
他の会員さんとはネットや電話で常に連絡を取り合ってるそうです。

酔って他の会員さんの前で「エア審査」を披露されたりと、
悪戯っ子の一面を持つhikoさんですが、
根が優しい方…という印象をもちました。

沖縄からコンスタントに出展されてるのですが、
「出した金魚はたいてい置いてきちゃいます」。
輸送に片道で丸二日かかるため、
品評会のために金魚を往復させるのを嫌ってるんですね。

 
印象的だったのは、背骨が曲がった仔を1尾、
飼育場の隅の舟で飼い続けてらしたこと。

「餌は思い出したようにやってるけど、この仔は丈夫ですねー」

選別の厳しいらんちゅうの世界で、
こういう「規格的に問題外」な金魚も
手元に残されてる方はあまり知らないので新鮮でした。

「美」としてのらんちゅうを楽しむ一方、
生き物を「トモダチ」として飼う感覚も忘れてない方なんだな、と思いました。

hikoさんの家に来た時点で衰弱しきっていたチャッピーを復活させ、
今も元気に飼われてる点でも、その優しさが伺えます。

 
さて親魚&弐歳魚の舟です。
圧倒的な存在感ですよねー。

金魚ビギナーですが、何か?

 
ドドーン!って効果音が聞こえてきそうな
迫力ある仔たちがいました~
o0800053411520463750

 
初対面にも関わらず、
けっこう本音トークをしてくださったhikoさん。

 
特に親魚の舟には飼育技術的に特筆すべき話があって
感心したのですが、
書いて良いものかどうか分かりませんでしたので、割愛しますm(__)m

 
そうそう。
「金魚館に行って、Kさんちに行って…トンピーさんには会ってないの??」と
驚かれてましたw

それとhikoさんも「沖縄の金魚はまだまだ」と
お感じになってるそうで…
地元で金魚を放出される際は、
「コーラ1本と金魚を交換!」なんて試みもされてるそうです。

Kさんとは、また違うアプローチですが、
hikoさんも金魚普及に貢献されてるんだなぁ、と思いました。

時間を忘れていろいろ話したのですが、
その間、娘らはずーっとチャッピーと遊んで満足気でした。

 
さて、雨も上がって、hikoさんの飼育場を出て、
前日に続いて「おもろまち」で昼ご飯。
沖縄そばを食べましたーヽ(´ー`)ノ

金魚ビギナーですが、何か?

 
こちらもニューウェーブ系と言って良いお店なんですかね?
人気店のようでしたが、
地元の人より観光客が多かったかな~(゚Д゚;)
「沖縄金魚紀行」、もう少しだけ続きます~

 

【励みになります!クリックお願いします】
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

3)沖縄金魚紀行 ベテランらんちゅう師のお宅訪問!

沖縄1日目の続き】

 
1日目の金魚関係はお店3件を訪問して終了ヽ(´ー`)ノ
夜はコザ(沖縄市)で食事しました。
沖縄といえばタコス!
タコスはもともとメキシコ料理ですけど、
アメリカ経由で沖縄に入って定着し、
今では沖縄の「郷土食」みたいなもんです。

 
今では日本全国で食べられますが、
沖縄に来たら「チャーリー多幸寿」か、
宜野湾のキングタコスに寄るようにしていますヽ(´ー`)ノ

 
本当はコザの「中央パークアベニュー」にある
チャーリーが食べたかったのですが、
残念ながら定休日でした(´;ω;`)

 
国道330号線沿いのメキシコ料理店に入って食べました。

$金魚ビギナーですが、何か?

 
夜は南風原の嫁の実家。クーラーがなくても充分寝られる涼しさでした。

 
【沖縄2日目】
この日は朝から金魚!
那覇市の海の近くに住んでらっしゃるKさんのお宅訪問。
トンピーさんに御紹介いただきました。

 
ご自宅の屋上にはドーンと舟がヽ(´ー`)ノ

金魚ビギナーですが、何か?

 
沖縄の家屋はいわゆる三角屋根が少なく、
フラットになってるのが多いんです。
貯水タンクを屋上に設置するためとも、
台風に強いからとも聞きますが…
いわゆる箱型のおうちが多い。

 
Kさんはその屋上に、遮光シートによる「階上階」を作られてて
(入口には鍵までありました!)、
そこで金魚を飼育されてます。

 
もちろん、支柱は台風で飛ばされないよう
しっかりしたものをお使いで、コンクリで固定されています。

金魚ビギナーですが、何か?

 
水の配管なども使いやすい位置に配置されてて、
整然とした飼育場になってます。

 
コレらの設備、全部手作りなんだそうで(゚Д゚;)

 
なんて器用かつ金魚に対して情熱的なんだ!と驚きましたが、
もっと驚いたのは舟の中の金魚たち。

 
らんちゅうと関東東錦がどどーん!とw

 
まず目を引いたのは、当歳らんちゅうズ。
デカイし、太いし、ご立派でした。

$金魚ビギナーですが、何か?

 
こちらの更紗も良いですよねーヽ(´ー`)ノ

$金魚ビギナーですが、何か?

 
東錦の当歳!
横見と上見を見せていだきましたが…
かーなり立派ですよね!
大きさにも圧倒されますが、形が…ズドーンとしてないというか
…長手なんですけど、長いだけじゃなく、
ちゃんとグラマラスというか。
(すみません、私には論評する力がありませんので、見たままの感想ですm(__)m )

金魚ビギナーですが、何か?

 

金魚ビギナーですが、何か?

 
Kさんが「この仔は面白いよ!当歳ですごく大きくなったし、
色柄が良いでしょ。品評会ではダメだけど、こういう仔も残してるんですよ」と
見せてくださった仔。

 
チョコレート色に近い印象ですが、
全身に赤が配されてて…
確かに東錦らしくはないけど、色合いがイイです!

金魚ビギナーですが、何か?

 
らんちゅうと東の弐歳魚。
らんちゅうさんのブットさにも感動しますが、
東がデカイwww

金魚ビギナーですが、何か?

 
で、おまたせしました!
らんちゅうの親魚!見てください、この太さwww

金魚ビギナーですが、何か?

 
同行してた嫁と娘、「ギャ~!」
って感じでしたwww
だいぶらんちゅうに慣れてきた彼女らですが、
この迫力には勝てませんでしたねー。

 
この親らんちゅうも、すっごく人懐っこくて、
水面に出てきてはずっと餌をねだってました。

 
Kさんも「まぁ、最初は気持ち悪いよね」と笑ってました。

 
さて。
Kさんはらんちゅう歴40年だそうです。
本格的に飼育し始めて約20年。

 
今も東京の愛好会に所属してる「現役」です。
ちなみに40年というと、沖縄の返還が39年前ですから、
復帰直後かららんちゅうを飼ってたことになります(゚Д゚;)

 
そのころの沖縄にらんちゅうは居たんだろうかと思って聞いてみると、
Kさんは船乗りをされてて、航路のあるところは、
日本全国に行けたそうです。

 
兵庫で初めてらんちゅうを買い求めた思い出などを
話していただきました。

 
沖縄でらんちゅうを飼育するうえで、内地と違う点を質すと…

 
①冬眠しない。ただ冬場は魚の状態を見て給餌するかどうか決める。
②冬眠しないから、繁殖のタイミングが難しい。
③夏はやはり水温が上がるが、ちゃんと遮光してやると32度より温度は上がらない

 
…という感じだそうです。

 
まだまだ仔引きかららんちゅうを育ててる方は、
沖縄では少ないそうですが、最近、
若い人がKさんを尋ねて金魚を見たり
譲ってもらったりする事が増えてるようなので、
「ゆくゆくは沖縄でも品評会ができたらいいな」とおっしゃってました。

 
戦前の沖縄の金魚事情は分かりませんが、
飼われていたとしても、あれだけの地上戦があったところですから、
おそらく絶滅に近い打撃を受けたでしょう。

 
アメリカ統治下で、日本や中国から金魚が「輸入」されてたとも考えにくいですから、
おそらくKさんは戦後沖縄金魚界の「先駆者」の一人だと推察されます。

 
でも、まったくもったいぶったところもなく、
すごく気さくに話してくださいましたし、
今後も沖縄金魚の普及に貢献されると思います!

 
また沖縄に行くことがあったら寄りますので、よろしくです!

 
ちなみに。
空いてる舟を利用してグッピーを飼ってらっしゃるKさん。

金魚ビギナーですが、何か?

 
デカさが伝わりますかね?
ちょっと不気味なぐらい大きいグッピーでしたw
「普通にこれぐらいにはなるよ」とおっしゃってましたが…
少なくとも店頭では見たことのない大きさでした。

 
やはり金魚を大きくするだけあって、
グッピーを大きくするのもお手の物なんでしょうか。
私がいる間にも、餌としてブラインをドボドボやってましたしwww

 
Kさん方を辞して、この日の金魚は終了!
昼ごはんに「おもろまち」の沖縄そば屋さんに行きました。

 
「おもろまち」は私が沖縄に住んでたころには
まったくなかった「新都心」。
あまり沖縄の雰囲気がしない街です。
そこで食べたニューウェーブ的沖縄そば。

金魚ビギナーですが、何か?

 
昼食後はドライブ。
ルート58を前日に続いて北上。
ちゃんと沖縄らしい風景も楽しんできました!

 
恩納村で車の中から撮影。

金魚ビギナーですが、何か?

 
同じく恩納村の御菓子御殿2階から撮影。

金魚ビギナーですが、何か?

 
夕方には急いで那覇に戻り、大学の同窓会に出席。
20人ぐらいから「太ったねー」と言われましたwww

 

【励みになります!クリックお願いします】
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村