3)沖縄金魚紀行 ベテランらんちゅう師のお宅訪問!

沖縄1日目の続き】

 
1日目の金魚関係はお店3件を訪問して終了ヽ(´ー`)ノ
夜はコザ(沖縄市)で食事しました。
沖縄といえばタコス!
タコスはもともとメキシコ料理ですけど、
アメリカ経由で沖縄に入って定着し、
今では沖縄の「郷土食」みたいなもんです。

 
今では日本全国で食べられますが、
沖縄に来たら「チャーリー多幸寿」か、
宜野湾のキングタコスに寄るようにしていますヽ(´ー`)ノ

 
本当はコザの「中央パークアベニュー」にある
チャーリーが食べたかったのですが、
残念ながら定休日でした(´;ω;`)

 
国道330号線沿いのメキシコ料理店に入って食べました。

$金魚ビギナーですが、何か?

 
夜は南風原の嫁の実家。クーラーがなくても充分寝られる涼しさでした。

 
【沖縄2日目】
この日は朝から金魚!
那覇市の海の近くに住んでらっしゃるKさんのお宅訪問。
トンピーさんに御紹介いただきました。

 
ご自宅の屋上にはドーンと舟がヽ(´ー`)ノ

金魚ビギナーですが、何か?

 
沖縄の家屋はいわゆる三角屋根が少なく、
フラットになってるのが多いんです。
貯水タンクを屋上に設置するためとも、
台風に強いからとも聞きますが…
いわゆる箱型のおうちが多い。

 
Kさんはその屋上に、遮光シートによる「階上階」を作られてて
(入口には鍵までありました!)、
そこで金魚を飼育されてます。

 
もちろん、支柱は台風で飛ばされないよう
しっかりしたものをお使いで、コンクリで固定されています。

金魚ビギナーですが、何か?

 
水の配管なども使いやすい位置に配置されてて、
整然とした飼育場になってます。

 
コレらの設備、全部手作りなんだそうで(゚Д゚;)

 
なんて器用かつ金魚に対して情熱的なんだ!と驚きましたが、
もっと驚いたのは舟の中の金魚たち。

 
らんちゅうと関東東錦がどどーん!とw

 
まず目を引いたのは、当歳らんちゅうズ。
デカイし、太いし、ご立派でした。

$金魚ビギナーですが、何か?

 
こちらの更紗も良いですよねーヽ(´ー`)ノ

$金魚ビギナーですが、何か?

 
東錦の当歳!
横見と上見を見せていだきましたが…
かーなり立派ですよね!
大きさにも圧倒されますが、形が…ズドーンとしてないというか
…長手なんですけど、長いだけじゃなく、
ちゃんとグラマラスというか。
(すみません、私には論評する力がありませんので、見たままの感想ですm(__)m )

金魚ビギナーですが、何か?

 

金魚ビギナーですが、何か?

 
Kさんが「この仔は面白いよ!当歳ですごく大きくなったし、
色柄が良いでしょ。品評会ではダメだけど、こういう仔も残してるんですよ」と
見せてくださった仔。

 
チョコレート色に近い印象ですが、
全身に赤が配されてて…
確かに東錦らしくはないけど、色合いがイイです!

金魚ビギナーですが、何か?

 
らんちゅうと東の弐歳魚。
らんちゅうさんのブットさにも感動しますが、
東がデカイwww

金魚ビギナーですが、何か?

 
で、おまたせしました!
らんちゅうの親魚!見てください、この太さwww

金魚ビギナーですが、何か?

 
同行してた嫁と娘、「ギャ~!」
って感じでしたwww
だいぶらんちゅうに慣れてきた彼女らですが、
この迫力には勝てませんでしたねー。

 
この親らんちゅうも、すっごく人懐っこくて、
水面に出てきてはずっと餌をねだってました。

 
Kさんも「まぁ、最初は気持ち悪いよね」と笑ってました。

 
さて。
Kさんはらんちゅう歴40年だそうです。
本格的に飼育し始めて約20年。

 
今も東京の愛好会に所属してる「現役」です。
ちなみに40年というと、沖縄の返還が39年前ですから、
復帰直後かららんちゅうを飼ってたことになります(゚Д゚;)

 
そのころの沖縄にらんちゅうは居たんだろうかと思って聞いてみると、
Kさんは船乗りをされてて、航路のあるところは、
日本全国に行けたそうです。

 
兵庫で初めてらんちゅうを買い求めた思い出などを
話していただきました。

 
沖縄でらんちゅうを飼育するうえで、内地と違う点を質すと…

 
①冬眠しない。ただ冬場は魚の状態を見て給餌するかどうか決める。
②冬眠しないから、繁殖のタイミングが難しい。
③夏はやはり水温が上がるが、ちゃんと遮光してやると32度より温度は上がらない

 
…という感じだそうです。

 
まだまだ仔引きかららんちゅうを育ててる方は、
沖縄では少ないそうですが、最近、
若い人がKさんを尋ねて金魚を見たり
譲ってもらったりする事が増えてるようなので、
「ゆくゆくは沖縄でも品評会ができたらいいな」とおっしゃってました。

 
戦前の沖縄の金魚事情は分かりませんが、
飼われていたとしても、あれだけの地上戦があったところですから、
おそらく絶滅に近い打撃を受けたでしょう。

 
アメリカ統治下で、日本や中国から金魚が「輸入」されてたとも考えにくいですから、
おそらくKさんは戦後沖縄金魚界の「先駆者」の一人だと推察されます。

 
でも、まったくもったいぶったところもなく、
すごく気さくに話してくださいましたし、
今後も沖縄金魚の普及に貢献されると思います!

 
また沖縄に行くことがあったら寄りますので、よろしくです!

 
ちなみに。
空いてる舟を利用してグッピーを飼ってらっしゃるKさん。

金魚ビギナーですが、何か?

 
デカさが伝わりますかね?
ちょっと不気味なぐらい大きいグッピーでしたw
「普通にこれぐらいにはなるよ」とおっしゃってましたが…
少なくとも店頭では見たことのない大きさでした。

 
やはり金魚を大きくするだけあって、
グッピーを大きくするのもお手の物なんでしょうか。
私がいる間にも、餌としてブラインをドボドボやってましたしwww

 
Kさん方を辞して、この日の金魚は終了!
昼ごはんに「おもろまち」の沖縄そば屋さんに行きました。

 
「おもろまち」は私が沖縄に住んでたころには
まったくなかった「新都心」。
あまり沖縄の雰囲気がしない街です。
そこで食べたニューウェーブ的沖縄そば。

金魚ビギナーですが、何か?

 
昼食後はドライブ。
ルート58を前日に続いて北上。
ちゃんと沖縄らしい風景も楽しんできました!

 
恩納村で車の中から撮影。

金魚ビギナーですが、何か?

 
同じく恩納村の御菓子御殿2階から撮影。

金魚ビギナーですが、何か?

 
夕方には急いで那覇に戻り、大学の同窓会に出席。
20人ぐらいから「太ったねー」と言われましたwww

 

【励みになります!クリックお願いします】
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

投稿者:

@まつやま

松山市に住む、金魚初心者@まつやまと申します。 琉金好きですがなぜだか今はらんちゅう飼育に忙殺されてます(笑) @まつやま の投稿をすべて表示

「3)沖縄金魚紀行 ベテランらんちゅう師のお宅訪問!」への13件のフィードバック

  1. Kさん宅、すごい舟の数でしたねw(゜o゜)w
    空いてる舟でグッピーって沖縄の気候ならではなんですかね(^ー^)
    沖縄の景色の写真、海綺麗ですね!
    こんなとこに潜ってみたい(*^.^*)

  2. >ふじさん
    沖縄には野生化したグッピーがいるぐらいですからねーw
    島グッピーは普通に繁殖してるので、水温的には飼えちゃうんじゃないですかね(゚Д゚;)

  3. 大学の同窓会に出席。
    20人ぐらいから「太ったねー」と言われましたwww
    と言うくだりに注目・・・(w
    っていうことは・・・
    昔は痩せてた・・・・?ってこと??????かにゃ???(笑

  4. えっ 痩せてたの!!
    なんか、裏切られた気分(笑)
    凄い飼育場ですね。
    いつか、金魚伝承に沖縄の品評会が載るのを願ってます。

  5. >龍さん
    わははは(笑)
    たいてい太ってますけど、大学時代までと、2年前までは70キロ代だったです。
    ホント、沖縄の品評会が「伝承」に載ったらいいですねー。

  6. 井上ですが、よろしければ電話番号教えてくたさいませんか?今年は品評会はないんでしょうか?

  7. 井上と申します。
    私も金魚を愛好しております。
    今年、金魚の品評会あるのかどうか ご存知でしょうか?
    もし品評会開催されるなら是非出品したいと思ってあります。
    ご存知であれば教えて頂けると有難いです。どうぞよろしくお願い致します。

  8. >井上さま

    金魚の品評会と申されましても、魚種によってそれぞれ団体がありますし、地域によってもそれぞれ会がありますし。
    漠然としててお答えするのが難しいです。

    私が所属する媛らん会は11月10日、愛媛県東温市で開きます。出展、見学ともに歓迎です。
    https://himeran.jeez.jp/2024activity

    社団法人 日本らんちゅう協会の全国大会は11月3日、ことしは東京開催です。
    http://tobunenkan.sblo.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください