1)高知で土佐錦魚!…品評会見学へ出発~ヽ(´ー`)ノ

金魚ミーハーな@まつやまです。
こんにちはヽ(´ー`)ノ

 
実はこの三連休、東京に車で行こうか…
なんて話が家族内であったんです。
長女が合唱コンクールとかで東京遠征なので(゚Д゚;)
娘の勇姿を見たいと、
嫁もギリギリまで悩んだんだのですが…
昨日の午前中、最終的に「長男が小さいから無理だぁ」という結論にw

 
私はホッとしたと同時に、
関東で金魚屋さんに行く機会が減ったのでちょっとガッカリ(´;ω;`)
(娘の歌を聴く気はあまりない…といっても、入場チケットがないんですわ)

 
んで、昨日、近場で金魚関係のイベントとかないか
ネットで探してみたところ…
高知県の土佐錦魚保存会さんが、
品評会を開くことが分かりましてヽ(´ー`)ノ
これは!本場で土佐錦魚を見るってのは
前から憧れてたし、アリだ!

 
留守番中の下の娘に「これ見たい?」と聞くと、
「トサキン!行く!」と喜んでました。

 
ところが…
高知市の有名なアクアショップである「熱帯魚園」さんの
ページには、日程こそ書かれてましたが、
時間が分からなくて(゚Д゚;)

 
いろいろ検索してみた結果、
アメブロでブログ執筆中の< a href="http://ameblo.jp/tosakinzamurai/" target="_blank">土佐錦魚侍さんに辿り着きました。

 
土佐錦魚侍さんが、その品評会に参加することがブログで分かったので、
厚かましくも、問い合わせたところ、
とても丁寧な回答メッセージが来ましたヽ(´ー`)ノ

 
これで準備万端!
この後、品評会見学が劇的なものになろうとは、
夢にも思ってませんでした。


午前10時スタートの品評会に合わせて、
午前7時に自宅を出発ヽ(´ー`)ノ

 
長男はまだ寝てましたが、叩き起こしましたw
高速に乗り、途中、高知手前で
馬立パーキングエリアに寄りました。

 
私が喫煙スペースで一服してると、
後ろから「○×□…金魚が…△☆×」みたいな会話が聞こえてきたので、
オジサン2人連れに声を掛けてみました。

 
実は会場の正確な場所がイマイチ自信がなかったので。

 
そのお二人はやはり品評会に行かれる途中とのことで、
高松市からお越しだそうです。
丁寧に会場までの行き方を教えていただきました~ヽ(´ー`)ノ
そのうえ、品評会場でも声を掛けてくださって…
とても嬉しかったデス。

 
高速道を降り、会場に近づくと、
高知市名物の「日曜市」をやってて、道路がケッコー混んでる(´;ω;`)
ちょっと苦労してパーキングを探し、
日曜市の人波をかき分け…ようやく会場の高知城へ!

金魚ビギナーですが、何か?
良い刃物が安く買えるので有名な高知の日曜市。

 
例によって長文になってきたので、続く~ヽ(´ー`)ノ

 

【励みになります!クリックお願いします】
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

土佐錦魚の品評会で悶絶の巻ヽ(´ー`)ノ

今日は昼前まで寝てましたヽ(´ー`)ノ

 
で、思い立って、先週に引き続き、
松山市のホームセンター、ダイキ・ナーサリーに出陣。

 
お目当ては…

金魚ビギナーですが、何か?

 
ここの2階で開催されてる
「愛媛土佐錦魚保存会」の品評会見学です!

 
土佐錦魚の会に行くのは初めてだったので、
ワクワクしながら会場へ!

 
「見学したいんですけど~」と声を掛けると、
最初に対応してくださったのが
土佐錦魚ワールドさんさんでした。
会誌の編集や写真の撮影などをご担当されてるそうで
「広報室長」みたいな感じなのでしょうか、
丁寧に応対してくださいました。

 
撮影&ブログ掲載もOKしてもらいました!

 
会長さんにも御挨拶させてもらったのですが、
「土佐錦魚のこと、どんどん宣伝してね!」と
気持ちよく言ってくださり、嬉しかったデスヽ(´ー`)ノ

 
ちょこちょこ寄らせてもらってる、
愛媛県松前町のらんとさ園さんとも再会できましたヽ(´ー`)ノ

 
さて、会場に入ると室内にズラリ並んだ洗面器。中には1尾ずつ土佐錦魚が!

金魚ビギナーですが、何か?

 
もちろん金魚に対してはみなさん真剣なのですが…
まー、なんと言いましょうか、
楽しくて仕方ない品評会見学でした。

 
知り合いがまったく居ない中、「金魚が好き」ってだけで、
上級者の集まりの中に飛び込むってのは、
金魚初心者にとって、なかなか勇気がいるんですが、
こちらの保存会さんは、すごくフレンドリーな雰囲気でしたヽ(´ー`)ノ

 
そもそも@まつやま自身が、土佐錦魚が大好きですし。
飼ったことはありませんが「いつかは土佐錦魚」ってのが
目標の一つだったりします。

 
なので、こういう会を見るのは勉強になりますし、
「いつかは!」って意をさらに強くしますね。

 
さてさて。
審査は洗面器の中に入れた番号札を裏にして、
誰の金魚か分からないようにして行います。
洗面器の中に居る土佐錦魚を、
上見で審査するんですね…当たり前ですが(笑)

 
らんちゅうの品評会だと、
審査員が金魚を横からも見ますけど、
土佐錦魚は上見重視!
最初から洗面器に入ってますから、
順位に応じて洗面器を移動するのは結構な力仕事だと思います。

金魚ビギナーですが、何か?

 
審査は当歳が大中小の各部門に別れてまして、
あと2歳と親魚の計5部門。
以下、優勝魚を写真で御紹介します。

 
【当歳(小)】

金魚ビギナーですが、何か?

 
【当歳(中)】

金魚ビギナーですが、何か?

 
【当歳(大)】

金魚ビギナーですが、何か?

 
土佐錦魚って、ホント不思議な金魚で、
当歳の小さい仔でも褪色してキレイな色が出てたりする一方、
親魚でも鮒色のままだったりするんですよね~。
小さいけど尾が太くて立派で…
大きくなるのが楽しみな仔が入賞魚にはいっぱいいましたヽ(´ー`)ノ

 
【弐歳】

金魚ビギナーですが、何か?

 
【親魚】

金魚ビギナーですが、何か?

 
土佐錦魚の尾を至近距離で見たのは、
考えてみたら初めてだったんですが…
反転が美しいし…こんなに綺麗に
シンメトリックになるもんなんですねぇ(゚Д゚;)

 
あ、お断りが遅れましたが、写真が下手で申し訳ないですm(__)m
実物はもっとイイですから!

 
各賞が決まった後、会員さんたちは
お弁当食べたり雑談したりとリラックスタイムがあり、
表彰式がありました。

 
分譲魚もいたんですよ!
会員以外にも売ってくれるそうで…これがまた、
すっごくイイ仔がいたんですけどねー(´;ω;`)
欲しかったんですよ、マヂで。

 
「これください!」って何度言いかけたことか。
こういう書き方すると保存会の方に怒られるかもですが、
たぶんお店では1万円以上で売れる仔が半額以下…

 
でも、土佐錦魚を飼うには現在のベランダでは
スペースが無さ過ぎですからコラエましたよ!

 
会長さんが「どう?買わない?」とか勧めてくれたし!
「ギャー!買う!買う!飼う!」と
心のなかで何度も絶叫しました。

 
いやもう、据え膳食わぬは…的な心境でした(笑)
松山では夏と秋の年2回、品評会が開かれてるそうなので、
必ずまた遊びに行きたいと思いました!

 

【励みになります!クリックお願いします】
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村