キムちゃんが…(´;ω;`)

不定期に「我が家の金魚」を紹介します(゚Д゚;)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 
木村琉金の「キムちゃん」が昨日、急逝しました。

 
このブログの看板金魚(PC版のタイトル画像)でした。
前日の夜まで、ちゃんと泳いでたし、
餌クレしてたし…むしろ琉金ズの先頭で餌を欲しがってたのに。

 

 
朝、水槽の底に横たわり、虫の息でした。
急いで隔離してみたものの…数時間後に死にました。

$金魚ビギナーですが、何か?

 

 
一昨年の秋、加須の金魚祭りで、
ふじのんさんたちが選んでくれて…
木村(秀造)養魚場がもう琉金を出さなくなる…という情報を聞いて、
「是が非でも」と手に入れた仔でした。

 
すごく思い入れがある仔でした。

 
外傷や異変は、少なくとも私には分かりませんでしたが…
でも、数ヶ月前から少しずつ色艶が落ちてきてました。

 
家族と「老けたかなぁ」なんて話もしてました。
それでも、キムちゃんは元気だったんですけどね。。。
言い訳にしかなりませんね。

 

 
木村琉金の貴重さだけでなく、
姿形がホントに気に入ってました。
こんな琉金を手に入れるのは、愛媛ではなかなか難しいかな、と思います。

 
琉金水槽はこれで、かなり若手中心になってきました。
またキムちゃんみたいな仔に巡り合えたらと思います(´;ω;`)

 

 
最後に。
キムちゃんを選んだり、送ってくださったりで
協力してくれた皆さんに改めて感謝の意を。

 
そして、力足らずで申し訳ありませんでした。

 

 

【励みになります!クリックお願いします】
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

おせちにマツモヽ(´ー`)ノ

不定期に「我が家の金魚」を紹介します(゚Д゚;)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

金魚ビギナーですが、何か?

 

 
明けましておめでとうございます。
意表を突いて新年1枚目の写真はネコにしてみましたw

 
いやもう、仕事納めの日から体調が悪くて悪くて(´;ω;`)

 
「仕事の神様」が「今なら休めるだけ休んどけ」って言ってるみたい。
喘息&腹痛で…なかなかシンドイっすわ~

 
一応、初詣にも歩いて行けるところに行きましたけど…こら、今年も…
いやいや!今年はいい事あるでしょう!

 
日本にとって良い1年にしたいですね!

 

 
で、年末に真木養魚場さんで買ってきたマツモ。
久しぶりに水槽に投入してみました。

 
真木養魚場さんのマツモは自家産なので安全性もバッチリ!
金魚のおやつとして、気楽に上げられます。

 
一応、室内水槽のメンバーにとっては「おせち料理」のつもりでw

金魚ビギナーですが、何か?

 

 
すぐ食べてたのは福だるまの白フクちゃん。
「ビタミンが欲しかったのよ~?」って感じですかね。
(白フクちゃんはメスです)

 
でも、琉金水槽の連中はあまり…

金魚ビギナーですが、何か?

 
「何?何?」って感じで寄っては来ますが、あまり食べないデスね。

 
普段から植物性成分入りの土佐姫とかをやってるから、
「今更サラダは要らないわよ!」って感じでしょうかw

 
ってなわけで相変わらず、金魚も人もネコも賑やかな家族です。
本年もよろしくお願いします!

 

 

【励みになります!クリックお願いします】
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村