不定期に「我が家の金魚」を紹介します(゚Д゚;)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
先に断っておきますが、眼球が青い目の金魚なんてのは、
見たことも聞いたこともありません。
ただですね。
最近、嫁がよく言うんですよ。
東京から来て育てている福だるまチビズについて。
「青い目の仔が多くて良いね」
「あの仔も目が青くてカワイイ」
私、正直言うと聞き流してたんです(笑)
「そうね」「多いね」と。
しかし、考えてみると青い目の金魚なんて知らないし、
うちの福だるまにそんな仔がいたっけ???
カラコンしてるわけじゃあるまいしwww
で、改めて考えてみたんですが、
嫁は以前、国産BT琉金の「コドウ君」を評して、
「この仔、目が青くてイイ(・∀・)」
と言ってた気がするんですね。
そこでハタ!と思い当たりました。
この写真では分かりにくですが…
どうやら透明鱗の仔たちにいる
「目の周辺が青くフチどられたように見える」状態を指して
「目が青い」と言ってるようです。
私も勉強不足で、こういう状態を
なんて言うか分からないのですが…
確かに目のフチが青く見える…
グレーな気もしますが(゚Д゚;)
そういう視点で福だるまズを見直すと…
確かに居ますわ(笑)
上の写真の一部を拡大してみました。
なるほど…
しかし、嫁が金魚を評価するポイントがそこだとわΣ(゚Д゚)
美意識とか評価とかって、ホント、
人によって全然違うなぁ、と改めて思った次第です。

にほんブログ村