今年の春の加須って…(゚Д゚;)

不定期に「初心者の主張」を綴ります(゚Д゚;)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 
年2回の「さいたま金魚まつり」「加須の金魚まつり」(通称?)。
正式名称は「さいたま養殖魚まつり(埼玉観賞魚 春の展示大即売会)」?
今年の春はいつなんだろ?

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 
いままで行事予定を頼りにしてた、
あるブログ様が今年の行事予定を載せてくれてないしヽ(`Д´)ノ
(逆恨みです。すみません)

 
Googleでの探し方が悪いのかなぁ(´;ω;`)

 
でも。
埼玉県のホームページとかでも探せないって
問題アリですよねぇ。
今年も加須市の
埼玉県農林総合研究センター=県の施設であるんでしょうに。
行事予定ぐらい分かりやすく
掲載してほしいものですヽ(`Д´)ノ
加須市のサイトでも分からない。
(行事紹介は秋の金魚まつりしかない!)

 
主催者の埼玉県養殖漁業協同組合は
サイトそのものが見つからないし。

 
観賞魚フェアの日程はすぐに出てくるのに!

 
予定がまだ立ってないのか、
近隣の人間以外は来てほしくないのか…
2月下旬に4月の行事予定が簡単に探せないようでは…ヽ(`Д´)ノ

 
えぇ、私の探し方が悪いんですけどね!

バインダーくれないのかなぁ(´;ω;`)

金魚専門の某月刊誌を定期購読してるんですが…
バインダーはもう貰えないのかなぁ…(´;ω;`)
1年分をまとめられるバインダー、
欲しかったのになぁ。

 
昨年の今頃。
定期購読を始めて、
バックナンバーをまとめ買いした時は、いただけたのに。
今年も先日、契約を更新したけど…。
残念だ~(´;ω;`)

 
もちろん、バインダーは自分で買えば良いんでしょうけど、
ほら、揃ってるほうが感じが良いじゃないですか。
私がバインダー買って背表紙作ったら、絶対ブサイクになるし。

送信者 @まつやま in Picasa

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 
正直、薄い雑誌だけど、
でも毎月届くの楽しみにしてるんです。
あぁ、バインダーさえあれば(´;ω;`)

 
でまた、アメブロの画像アップロードが変。
なんか来月まで改修は終わらないみたいですが、なんとかしてヽ(`Д´)ノ