新たな刺客登場!

DSCN0011

 

なんだか最近、らんちゅうのことばかり書いてるようですが、
相変わらず琉金たちは元気デスよ~!
90センチ水槽には更紗やキャリコ、ブロードテール、そして桜琉金もいます。
計12尾ですから、ちょっと過密気味ですが、見た目は派手ヽ(´ー`)ノ

昨年夏にエアレショーン事故で多くの琉金を失いましたが、
事故前よりも賑やかになっちゃいました。

加えて別の水槽には自家産が1腹目(中琉ぐらい×16尾)と
2腹目(チビ×数十尾)が居ますから、
我が家はやはり圧倒的に琉金比率が高いんデス。

 

しかしながらヽ(`Д´)ノ

 

またまた、新たな刺客が我が家にやってきました!

IMGP6701

 

明らかに上等な当歳らんちゅうが2尾。
もちろん、媛らん会会長さん(ブログは「らんちゅう愛媛だより」)から
いただいちゃいました(;・∀・)

毎度毎度恐縮しちゃうんですが・・・( ; ゚Д゚)
これで会長から分譲を受けた当歳魚は我が家に計7尾。

 

媛らん会は@まつやまが頻繁に遊びに行っている、
地元・愛媛のらんちゅう愛好会。
昨年から活動を開始して、まだ人数も少ないアットホームな会です。

ただ、アットホームといっても「真剣に遊ぶ」って感じで、
らんちゅうにアツイ人たちが集まってます。
特に若い会員さんも徐々に増えてきてるので、
活気がありますしヽ(´ー`)ノ

@まつやまも、そんな媛らん会の熱気にあてられた感じで、
今年の1回目と2回目の研究会に魚を出してますが、
実際は会長の当歳を分けてもらって、
それを1、2カ月育ててみてる、というだけなので、
本格的ならんちゅう愛好家とは程遠い状態。
(会長の魚以外にも、関東からやってきたチビたちがいますが・・・)
会長や会員の皆さんのご厚意で
遊ばせてもらってる、って感じデス。

 

ここで、@まつやま、ちょっと偉そうな事を書きます( ; ゚Д゚)

数ヶ月、らんちゅうを飼ってみた感想なのですが・・・
金魚愛好家の約半数はらんちゅう愛好家、なんて説も聞きますが、
らんちゅうにハマる人が多い理由の一端が分かった気がします。
らんちゅうはレスポンス(反応)が早い魚種!
だと思います。

なにか試すたびに、体型や泳ぎ方になんらか変化がスグ出る。

もちろん@まつやまは稚魚から金魚を育てた経験なんて、
片手で数えられるぐらいですし、
他の魚種っていっても▼琉金▼福だるま▼三色和金ぐらいで、
いずれも結果はグダグダなんですが(笑)

それでも、水換えしたり、餌を変えたり、水を引っ張ったり、
飼い主がいろいろとやることに対し、
他の魚種は数日~1週間ぐらいで「結果」が出るのに対し、
らんちゅうは(タイミングにもよりますが)翌日とか2~3日後までには、
なんらかの変化が出てくる気がします。
(他魚種との比較は、あくまでの私の浅い経験での中での話デス)

いい年したオッチャンとかが「らんちゅうはカワイイ」
なんつって相好を崩したりするのは、
体型や人懐っこい性格に加え、
「すぐ応えてくれる」という健気さを感じるから・・・ではないかと。
(あくまで@まつやまの仮説デスよ)

「一番フナから遠い魚種」と言われるだけはありますね!

一方、すぐ反応する魚種だから、世話を手抜きすると、
「放置されてました~ヽ(`Д´)ノ」ってことまで、
なんらか魚に映しだされちゃう。
つまり手間をかけて、いっぱい相手をしてやる必要がある。

我が家に居る金魚の中で、
一番泳ぐのは遅いくせに、
一番緊張感を持たされる魚種、って感じです。

 

で、話を新人らんちゅうに戻しますが、
昨日、会長のご自宅にお邪魔してきました。

DSCN0074
会長の当歳飼育場。我が家の環境と比べると悲しくなるので「ここは別の星から来た宇宙船の内部だ!」ぐらいに考えるようにしています(笑)

 

 

久しぶりに二歳魚と親も見せていただきました。
春の二歳会で見た仔が、メチャクチャ風格が出てて、
池の中を覗き込むたびに驚きの連続でした∑(`・д・´ノ)ノ

DSCN0081

 

で、新人らんちゅうをいただいたのですが、
「今度の宿題は難しいデスよ(  ̄ー ̄)」と会長。

IMGP6694
会長の系統らしい(と@まつやまが勝手に思ってる)更紗ヽ(´ー`)ノ

正直、ナニが難しいのかすら解ってないというか、
宿題の意図が読めてないのですが、
とりあえず3回目の研究会まであと1カ月。
あーだこーだ悩みつつ、試しつつ、
らんちゅうのレスポンスを見つつ、
エンジョイしようと思ってますヽ(´ー`)ノ

 

ブログ村金魚ランキングに参加しています。
▼クリックをお願いします▼

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 

 

 

水槽の中にカメラを入れてみた( ; ゚Д゚)

先日、遊びに行った「宇和島土佐錦愛好会」。
その時の模様はさだとささんの土佐錦魚研究会にまた行ったよ~ヽ(´ー`)ノでお伝えしました。

実は見学中、@まつやまのデジカメ(コンデジ)がポケットから転び出て、
洗面器の中にドボ~ン!

ズームレンズが飛び出たまま、死亡しました(ToT)
土佐錦魚、驚かせてごめんよ~(ToT)

IMG_1163

 

けっして高いデジカメではなかったですが・・・
残念デス!
・・・なんて顔を家族の前ではしてみせましたが、
新しいのを買っちゃおうとさっそく目論見ましてwww

 

久しぶりにニコンのデジカメを購入しましたヽ(´ー`)ノ
COOLPIX 120AW!
もちろん、防水デスよ(  ̄ー ̄)

IMG_1165

 

実は昔からワタクシ、野望というか試してみたいことがありまして。
防水デジカメだったら水槽の中にカメラを入れて、
金魚を撮影をしてみたいヽ(´ー`)ノ

水槽のガラス越しでない、水中撮影なら、
イキイキした様子が撮影できたりしないだろうか?

しかもリモコンでシャッターが切れたら、
金魚もカメラをあまり警戒せず、
普段見られない角度から金魚の姿を撮れちゃったりするんじゃないかとヽ(´ー`)ノ

2010年春ごろには「防水デジカメで水槽の水中撮影がしてみたい~」とSNSなどにも書いたりしてたんです。

時は流れ、防水デジカメの価格も下がり、当時はリモコン機能が付いてる機種が1つもなかったのに・・・
今ではなんと!スマホ対応に∑( ̄□ ̄;)

デジカメのモニター映像をスマホにWi-Fi(無線LAN)で飛ばし、
スマホ側でシャッターを切ったり、ズームできたりするんですねぇ~∑(`・д・´ノ)ノ

 

というわけで、買ったばかりのデジカメ
水槽の中に放り込んでみました((((;゚Д゚)))
この1年半ほどで携帯(ガラケー)とデジカメを1台ずつ、
金魚の水で水没させた@まつやま、
「万が一、これで壊れたら」と思うと、
けっこうドキドキものでした( ; ゚Д゚)

IMG_1169

 

 

よ~し、これで画期的な、
誰もみたことないような角度の金魚写真を撮るぞ~!

 

・・・はい、もちろんウマク撮影できるわけがありません。
オキシDと飯田琉金のケツらしきものが写ってますが、
実はこの写真なんかはマシな方でございまして。

DSCN0013

 

(1)ピントがどこにも合わない
  画面中央にピントが合うようにしたり、マクロモードにしてみたり試しましたがダメ。

(2)スマホでの遠隔撮影はタイムラグがヒドイ
  金魚の姿が見えた瞬間にシャッターを押しても、撮影されたカメラには魚影はナシヽ(`Д´)ノ

 

というわけで、何十枚と失敗写真を撮影しましたが、
やはり青水ではダメだ!ということで(笑)

 

らんちゅうの舟にカメラを沈めてみました。
(もちろん、舟に入れる前にデジカメを水洗いしています)
デジカメ in 舟・・・なかなかシュールな光景デスね~( ; ゚Д゚)

IMG_1191-001

 

 

青水ではないうえ、
らんちゅうの動きがのんびりしてるのと、
餌で釣って集めてみたので比較的撮影しやすかったです(  ̄ー ̄)
お食事中の更紗らんちゅうたちw
DSCN0028

 

いかがでしょう!
水槽ではなく、舟で横見が撮影できてます!
画期的!・・・でもないデスねwwww

 

でも、やはり失敗写真の山であることには変わりません。
ちょっと金魚が近いとピントが合わずヽ(`Д´)ノ
DSCN0022

 

 

意図したタイミングの1秒後にシャッターが切れてる感じで、
Wi-Fiによる遠隔撮影は
▼記念撮影
▼動画撮影(遠隔でできるかどうか試してない)
▼隠し撮り(?)
ぐらいしか用途が思いつきません。
※盗撮は犯罪です。良い子は絶対しちゃダメです!
DSCN0032

 

 

遠隔撮影は諦めて、
デジカメを手で持って水に漬け
当てずっぽうでシャッターを切るって方法で撮影してみました。
チビ琉金の水槽の様子w
普段とは違う角度での写真って感じですが、画期的とは程遠いデスwww

DSCN0041

 

 

う~ん、まだマシ?
せっかくの防水機能なのでいろいろ遊んでみようと思います(^_^)

DSCN0042

 

ブログ村金魚ランキングに参加しています。
▼クリックをお願いします▼

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村