ガーンΣ(゚д゚lll) 全滅ですか!(´;ω;`)

先月東京から連れ帰ったチビ更紗琉金3尾。
室内の45センチ水槽で暮らしてまして、
うちに来た時より腹が少し付いた感じがしてたんです。
今朝、私が会社に行く時はピンピンしてたのに…
エサクレエサクレって寄ってきてたのに。

金魚ビギナーですが、何か?-未設定

写真は再掲です。

さきほど帰宅したら死んでた!ΣΣ(゚д゚lll)
原因は一目瞭然。
・・・エアチューブが外れてた。

たぶん、子どもが触ったかなんかしたんでしょう。
死んだばかりなんでしょう…どの仔もキレイで、
今にも動きそうな感じでした。

3尾とはいえ全滅

今後を凄く楽しみにしてた仔たちだっただけに、
かなりの衝撃です。

私が選んだばっかりに死なせてしまったと思うと…
正直、今も頭の芯が痺れてる感じ。

長男が水槽に興味を示してたのも分かってたんだから、
対処してなかった私が悪いし、

長男が犯人かどうかも分からない。
悪いのはやはり私だ。
今日は落ち込むけど、明日からはまた頑張る。
すまぬ、3尾のチビ更紗琉金。

【励みになります!クリックお願いします】
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

水換え?水遊び??ベランダ勢も元気!

 

1歳半になる息子が最近、水換えに参加したくて仕方ないようで。

 

はっきり言って、邪魔になっても戦力になることはないんですが…

 

本人は至ってマジメに「作業」してるつもりのようです(゚Д゚;

どう考えても水遊びなんですけどね…

IMGP1818

 

IMGP1819

 

一昨日は水換え日和だったので、

室内3つ、ベランダ4つの全水槽をほぼ全換水しました。

 

めったにブログに登場しないベランダ和金軍の写真ですヽ(´ー`)ノ

IMGP1824

画面左上の素赤…いわゆる餌金出身なんですが、

こいつはまだ大きくなってます(゚Д゚;

 

横にいるのがシルク系の三色和金。

この仔も最近、ブログに載せてなかったですが、元気です!

 

下は浅葱と黒が消失した「更紗朱文金」のブンちゃんです。

 

他の三色和金ズも、それほど大きくなってませんが、

元気です~ヽ(´ー`)ノIMGP1835

 

カメラと@まつやまが写り込んじゃってますが、

福だるま軍団も相変わらずです。

追尾しないかなぁ、と思って観察してるんですが、

まだまだオコチャマなのかなぁ(゚Д゚;

IMGP1831

 

 

日本オランダの写真も撮りましたが失敗(゚Д゚;

また今度の機会に載せます~

 

狭いベランダですが、こんな感じで楽しくやっとります!

 

【励みになります!クリックお願いします】
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村