アクアショップべっぷさんがリニューアルヽ(´ー`)ノ

@まつやまが地元・愛媛県松山市で
最もよく通っている観魚店「アクサショップべっぷ」さんが、
4月1日待望のリニューアルオープンしましたヽ(´ー`)ノ

 
半年ぐらい仮店舗だったのかな?

 
これで会社からの帰り、
寄り道の楽しみが復活しますっ!

 
HPはこちら

 
今日、割合忙しかった仕事の合間に
御挨拶に伺いました。
カメラを職場の後輩に奪われた状態(仕事で貸し出した)だったので、
写真は撮れず(´;ω;`)

 
近々、再度訪店して、
新装「べっぷ」さんをご紹介します。

 
飯田琉金とかいましたヽ(´ー`)ノ
桜錦も居たし!

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 
前の「通っぽい」店構えもアリでしたが、
リニューアル後はとても清潔感溢れるお店になってます。

 
愛媛県にお住まいの金魚ファンの皆さん、
ぜひ見に行ってみてくださいヽ(´ー`)ノ

 
それと。
べっぷさんが力を入れてる鯉の話ですが。
4日、西予市宇和の「どんぶり館」で
鯉の品評会があるそうです!

4月ですねぇ・・・

不定期に「我が家の金魚」を紹介します(゚Д゚;)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 
昨日は体調不良で仕事を休みました。
今日からはこれまでよりたぶん忙しい担当になる…
気が重いですが、頑張ります(棒読み)

 
加須も今回はパスしますし、
気分が滅入るばかりですわ。

 
ま、でも私がこんな事で
泣き言ってられるような状態じゃないですからね、日本は!

 
さて。
先日、寒さで仮死状態になり、
室内に避難させていた琉金稚魚。
数日前に…嫁たちが名前を付けないうちに、
外に戻しました。

 
今日からまた寒くなるのかな。
でも、ここ数日は比較的「春」でしたからヽ(´ー`)ノ

金魚ビギナーですが、何か?

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 
特に問題なく、フツーに泳いでます。
室内に居た頃より、
明らかに餌食いは落ちてますけど(゚Д゚;)

 
もうちょっと暖かくなったら、
またどんどん稚魚ズには餌をやって、
どんどん大きくしたいです。

 
【オマケ写真】
私が喘息気味だったので、
ベランダのサッシはもちろん閉めきってたのですが、
猫が「開けろ開けろ」とウルサイ。
開けたらこんな感じの「ドヤ顔」をされましたヽ(`Д´)ノ

金魚ビギナーですが、何か?