では、皆さんご唱和ください!
1、2、3!
じょっこ~っ!!
どうも!
前回と同じオープニングで始まりました、
福島金魚旅のレポート。
【1日目のつづき】・・・というか、
荒井さんのお宅レポートの中編です。
福島・関東金魚旅(2)会津錦に逢ったゾ~ヽ(´ー`)ノのつづきデス。
サバ尾体型で桜体色の「会津錦」を
固定したところで、
荒井さんは、次の新品種を考えたそうです。
会津錦は玉サバ系だったので、
横見がビューティーな魚種。
次は上見で美しい金魚を創ってみたい、ってことで、
開き尾(三尾・四尾)で
和金に近い中寸体型の魚種を目指して開発開始。
そもそも荒井さんは、
長手の魚種がお好きなんですってヽ(´ー`)ノ
すっごい丸い玉サバも育てるのに!(爆)
話を新魚種第2弾に戻しますと、
可愛らしさを持ちつつ、
自然な泳ぎができる金魚を目指したそうです。
元にしたのは、
・蝶尾
・透明鱗和金
@まつやまは、蝶尾と和金で、
どんな金魚が生まれるか、
まーったく想像もつきませんが・・・(;・∀・)
出来上がったのが「会津福娘」。
もちろん、飼育場の中に居ましたよ~ヽ(´ー`)ノ
福娘の定義など詳しくは
福島金魚のスポークスマンこと、
金魚十尾十色のnaga91010さんの
ブログにお任せするとして(笑)
簡単に列挙しますと、
・体色はなんでもOK!
・和金体型で詰まった胴
・尾は短尾を基本。大きくても良いけど吹流しはNG。
・・・というのが会津福娘。
さて、特徴を分かっていただけたところで、
掬ってもらった福娘の写真を
ご覧いただきましょう!
え?これ地金?(´゚ω゚`ノ)ノ
「これ、調色してるんですか?」と
思わず聞いてしまったのですが、
荒井さんは笑いながら「まさか」。
六鱗柄はそこそこの比率で出るそうですよ(;・∀・)
上見の写真です。
尾に蝶尾の特徴が出てて、
確かにボディは中寸。
@まつやま、正直、ぶっ飛びました(:.o゚з゚o:.).:∵
これはスッゴイ!!!
荒井さん曰く、
「福娘はnagaさんが良いのを全部もってっちゃった」から
「今はいいのがあまり居ない」状態。
後からnagaさんと話したところ、
この六鱗柄の仔はnagaさんも欲しかったそうですが、
譲ってもらえなかったそうです。
いや~、そりゃそうでしょwwwww
さて、この福娘、
けっこうな確率で猩々(全部赤)が出るそうです。
もちろん、掬って見せてもらいましたヽ(´ー`)ノ
六鱗柄の仔よりも、お腹が丸いですねー。
少し琉金寄りな感じがして、
@まつやまの好みです!
尾は蝶尾の血ですね~ヽ(´ー`)ノ
見事な開き!
でも、顔はキリリと和金系という…
なかなかに絶妙なバランスです。
上見だとこんな感じ。
すみません、写真失敗気味ですm(__)m
荒井さんによると、
福娘はまだ完成形ではないとのこと。、
累代しても尾やボディのバリエーションが多すぎて、
「今はちょっと行き詰まり感があるんですよ」。
でも、和金に近い体型で尾が蝶尾のような金魚って、
ステキだと思いますし、
少し琉金に近い体型の丸手だって、
全然アリだと個人的には思いました。
和金の血が入ってるだけあって丈夫そうだし、
色柄もいろいろあって楽しいし、
尾が美しいし、
入門魚としてこういう魚種が普及するのも
良さそうだなーとか、
勝手に妄想列車に乗ってしまいましたw
さて!
続いての品種はこちら!
お待たせしました。
「会津じょっこ」ですヽ(´ー`)ノ
じょっこは2010年のLOVE FISHフェアにも
出展されてたそうで、
ご存知の方も比較的多いかもしれません。
じょっこ、とは会津の言葉で「カワイイ女の子」の意。
「嬢+子」で「お嬢さん」って感じでしょうか。
同名のお菓子もあるそうです。
参考:白虎堂
nagaさんは、じょっこに魅入られた瞬間、
「なに?このグッピーみたいな金魚!」
と思ったそうですが、
@まつやまもそう思いましたw
尾ビレは三角形のデルタテールが理想。
そして長く上に伸びる背びれ!
・・・ハイフィンの金魚なんて、
一部の中国系金魚(一点物)を雑誌で
見たことがあるぐらいで、
実物は初めて見ました(;・∀・)
じょっこの群れ~ヽ(´ー`)ノ
若いじょっこは尾も背ビレも、
ピン!としてて、良いですね~!
このじょっこたち。
荒井さんが会津福娘を繁殖し、
選別している時に、
1枚尾の仔をハネようとして、
奥さまに指摘されたんだそうです。
「こういう仔はダメなの?」
なんと!
それが「会津じょっこ」の原型なんですって!
ネットで会津じょっこを調べると、
和唐内の改良中に出現した形質を
固定した、との記述がいくつか見つかりましたが、
福娘のハネから作出したのが
じょっこ、ということのようです。
だから、どちらも「娘」なんでしょうか?
(命名の経緯については聞き忘れました)
ちなみに奥さまは、
ウクライナ出身のすっごい美人。
故郷では金魚を見たことが無かったそうです。
(一部の富裕層は飼育してる、とのこと)
「私が見つけた金魚だから、
じょっこが一番かわいい」
とおっしゃってました。
そりゃそうですよねヽ(´ー`)ノ
じょっこは、水槽飼育。
ずらっと並んだ水槽の中はじょっこが大半でした。
上見のキレイな金魚を
目指して創った福娘なのに、
そこから派生した「じょっこ」は
完全に横見の金魚。
当然水槽になっちゃいますよね~w
選別中にそれをチョイスした
奥さまのセンスに脱帽ですヽ(´ー`)ノ
じょっこは、普通鱗も桜もOKという定義だそうで、
実にいろんなタイプの仔がいました。
シルク系の仔は冒頭に紹介しましたが、
こちらは黒目で赤勝ちの桜系。
お好きな人にはタマラナイ、
アルビノのじょっこも!(´゚ω゚`ノ)ノ
出自がまったく違うものの、
中にはブリストル朱文金のような、
ハートテールっぽい仔も出ちゃうそうです。
ブリストルも朱文金と蝶尾の交配で
作出された魚種だそうですから、
図らずも似た雰囲気の仔は生まれるでしょうね。
でも、じょっこはあくまでデルタテール。
この仔も尾に切れ込みが少なく、
会津じょっこを見たのは、
もちろんこれが初めてでしたが、
かーなりのインパクトでしたヽ(´ー`)ノ
特にハイフィンが!
長手で優雅な金魚がお好きな方は、
ヨダレものでしょうね!(^q^)
というわけで、荒井さんの作出した、
3魚種を紹介しましたが、
あともう少しだけ、レポートは続きます~ヽ(´ー`)ノ
にほんブログ村
じょっこー!
よしッwww
会津福娘は
東海錦(吉良蝶尾)と同じく
蝶尾を親に持つ
出色の金魚だと思います!
ウチの高齢の福娘は
先日亡くなってしまったのですが
横見も上見もよい子で
本当に楽しませてもらいました
六鱗柄きれい!
ちょっと三州錦にも似ているかな?
えーじょっこの出自
僕は勘違いしておりました!
Aさんに確認しておけば
よかったです・・・
デルタテールもハイフィンも
素敵ですが
僕はあの舵ビレの形が
とても好きです!
ハアハア・・・
鼻息が荒くなるほど
興奮して拝読しました♪
じょっこーーーー!
むすめーーーー!
うおおおおおお。
あー。
じょっこがいっぱい。
ああー。娘がいっぱいー。
どっちも大好きです。
ちょっと出目が得意でないのに蝶チョみたいな尻尾の子がいないかなーと思っていましたら、nagaさんの所で発見。むすめーーー。
和金好きだしー。
じょっこーーーー。
おおうー。
一枚目のお写真、うちのスケさんかとおもいましたわ。
いいなあじょっこの群泳ーー。
1枚目のじょっこちゃん!!
なんて可愛いんですか~♪
もうドストライクです(〃艸〃*)
本当にグッピーみたい(* ̄∇ ̄*)
福娘さんも素敵!
六鱗柄綺麗ですね(*´ェ`*)ポッ
福娘ヤバス!!!!((((;゚Д゚))))))
自然六鱗(笑)と猩々の出現率が極めて高いとか何て恐ろしい金魚なんでしょうか!w(°O°)w
しかもムッチリムチムチで朝から(;゚∀゚)ハァハァ=3 ハァハァ=3です(笑)
じょっこに関しては…もう何も言う事ありません゚+。(*′∇`)。+゚綺麗だとか凄いだとか…言葉にするのが野暮ったいですわ。
しかも…もし、ウクライナ出身の奥様じゃなかったら?川原魚苑の天女みたいに…この世に出てない金魚だったかも知れないですものね(_´Д`)ノ~~
奥様!あっぱれですヾ(=^▽^=)ノ
そして…『世の中の全ての出来事には理由がある』って事を改めて感じながら鳥肌と一緒にツンコも立ちました(爆)((≧▼≦))え
まさに…いい日朝立ち♪(笑)
((((。≧∇≦。)))))〃〃
じょっこさんの作出経緯にも感動♪
(´∀`)
nagaさんも宅で見た時も、なんて美しい金魚だろうって思ったけど♪
ヾ(=^▽^=)ノ
会津の金魚ちゃんはやはりどれも美しい金魚ですね♪(´∀`)
飼いたいー♪
(@゚▽゚@)
溜息の嵐
桜で黒目でグッピーたまらんです
家の娘にならないかな~
なかなか見れないから手に入らないのは当たり前ですが
アルビノ~も欲し~い
じょっこはやっぱり大きくなっちゃうのかな?
あまり大きい子が得意じゃないから・・・
背ビレ無が好きなんですけど、
このじょっこは別いつか家の水槽で泳がせたいです ( ̄ー ̄)妄想中
nagaさんと全く同じことを、私も2年前に経験しました。
次のレポートさらに楽しみです。
福娘&じょっこレポート最高ですね(*^_^*)
福娘の六鱗柄最高にいいです。
昨年秋に拝見させていただいた個体の色が飛んでないのがビックリです。
2011年に持って来た福娘こちらも初めは六鱗柄でしたが・・・色が飛んでしまいました。
飼育環境の違い何でしょうか?
会津じょっこの作出過程完全に間違った認識をしていました。
今までブログで公表した事を訂正とお詫びしなくては・・・
@まつやまさんのブログを読んだ後に荒井さんに電話して確認しました。
会津じょっこの原型はまさに会津福娘でした。
なぜネット上で公開されている作出過程が和唐内なのか?と疑問に思い確認しましたら会津福娘の作出過程で蝶尾にならない尾の個体(長い四つ尾)をもった個体がいてその個体を当時『会津の和唐内』と言っていた事が有ったようです。
その事から考えると『会津の和唐内』(福娘の長い四つ尾)→和唐内になりネット上で公開されて行ったのではないか?と思われます。あくまでも個人の推測のレベルですが、今回まつやまさんのお陰で本当の作出過程をしる事が出来本当に感謝しています。
ここまで会津作出の品種を掘り下げて紹介していただきありがとうございます。
また間違った認識をしていた事がとても恥ずかしく思います・・・もっと勉強しなければ・・・
この後のレポートも楽しみにしていますm(__)m
福娘!
じょっこ!
まつやまさんのレポート待ってましたよ~ヾ(@^▽^@)ノ
福娘に会える~と喜び勇んでnagaさんのお宅へ伺い、福娘ばかりかじょっこと絣ちゃんに大層惚れ込んでしまいました
そっか~
じょっこは福娘から生まれた金魚だったんだ
もうどの子も綺麗で可愛くて、会津の金魚はいつか絶対飼ってみたいです!
>松風さん
皆さんのコメントがアツくて、
びっくりしてます(´゚ω゚`ノ)ノ
じょっこ&福娘、人気ありますやん!
カジビレは確かに!
特徴的ですよね~
松風さんの食いつきっぷりに、
迫力負けしてる@まつやまでしたwwww
>molmolさん
松風さんと並んで、
たびたびご唱和いただき、ありがとうございますw
molmolさんも荒井さんの金魚、
大好きですよね~w
いいですよね、福娘&じょっこ!ヽ(´ー`)ノ
会津若松まで行っちゃってください!
>りんさん
おぉ!
りんさんからも高いご評価をヽ(´ー`)ノ
シルク系のじょっこがお好みなんスね(^^)
可憐ですよね~!
でも、ヒレがビシッとしててメリハリがある、
見てて飽きない金魚だと思いますよ~
>トマオニさん
わはははw
福娘&じょっこに参りましたかw
トマオニさん、会津行かなきゃwwww
ドラマがあるんですよね~、金魚にも!
人がそこにおるんよね~♪って感じですよね。
>歌うオバヤンさん
西日本や東京よりは、
うたおさんのほうが入手しやすそうですよね~
機会があれば飼ってみてください(^^)
>すずさん
アルビノにまで反応されますか!ヽ(´ー`)ノ
背ビレアリなのに、
すずさんの好みにハマったようで、
レポートした甲斐がありましたw
以下は@まつやまの私見ですが、
じょっこは、それほど大きくならない・・・
というか、ピンとしたヒレをを楽しむには、
あまり大きく飼い込むよりは、
若々しい状態で維持するほうがよさそうな気がしますよ~ヽ(´ー`)ノ
>drNさん
N先生も「グッピーかよ!」って
思われましたかw
次は…頑張ります(;・∀・)
>naga91010さん
ありゃ(;・∀・)
そんなオオゴトだとは思わず・・・(;・∀・)
和唐内は和唐内でも「会津和唐内」だったんですね。
なるほど!
そんな呼称(?)もあったんだ・・・
それにしても!
nagaさんの真摯な対応、
素晴らしいと思います。
私が書き散らかした中で、
ちゃんと「後に残す」情報を読み取っていただき、
確度を高める作業をされてるので・・・
「じょっこ愛」を感じました!
>Archetさん
アルさんだ!
なんかお久しぶり~!
そっか!アルさんもnagaさんのお宅で、
じょっこ達に魅入られちゃったんでしたねヽ(´ー`)ノ
レポート、いかがでしたでしょうか?
会津錦、じょっこ、福娘たちの良さと、
作出者・荒井さんの人柄が伝わってれば
嬉しいんですけどね~
おはようございます!
福娘、いいですねー!
nagaさんの解説も拝見しましたが、基本和金体型なんですね。
しかも、六鱗そこそこ出るなんて凄い!
また欲しい金魚が増えました(笑)
じょっこー
ほんとにグッピーみたい!
デルタテールとても綺麗ですね!
こちらも欲しいリストに(笑)
ちょっ、ひさびさにきゅきゅんときましたね!
ん~~~~、どtっちも可愛い。
あ~でも、じょっこかなぁ~。
いやでも、どっちもだな~。
奥様ナイスセーブですよ。
撥ねられてたらじょっこは産まれなかったんですね。
すばらしい。
金魚に固定概念の無い方の目からうろこ~な一言ですね!
デルタテール・・・・すってきだな~
>nomunomuさん
レス遅れましてm(__)m
基本和金体型ですが、
個人的には丸みがある仔も好きです(  ̄ー ̄)
じょっこのデルタテールとハイフィンは、
欲しいリスト入りしちゃいますよね~ヽ(´ー`)ノ
>ako-pokoさん
きゅきゅんと来ましたか!
君に胸キュン by YMOでしょうかwwww
奥さまナイスセーブ!ですよね。
こういう話を聞くと、
私みたいな初心者でも、
感性やセンスがあれば、いい魚を見抜けるかも!
なんて思えたりヽ(´ー`)ノ
あのぉ…
大分と乗り遅れたのですが、
コメントしてもいいですか(∋_∈)
と言いながらコメントしま~す( ̄∀ ̄)ニャハハ
じょっこ素敵です。
ハイフィンと言うのですか?
背鰭が高く大きいとこが好きです~(*´▽`*)
飼育は水槽でよいのですね。
欲しいなぁ。
育ててみたいなぁ。
でも簡単に手に入らないのですよね?(;ー;)
>ヒラヒラ72さん
だいぶん遅れてのレス、すみません(;・∀・)
お互い、のんびりコミュニケーションってことで(笑)
行けば分けてくれそうですけど、
通販とかは今はどうなんだろう(゜o゜;
そういう時は、まず、
福島金魚のスポークスマンにご相談されてみるとかw
私も会津じょっこに惚れた一人です。福島県に住んでいるので去年の春に福島県の金魚屋さんに電話しまくりました。(笑)そしてやっと会津じょっこ、見つけました。(やったど〜。)色とりどりの【紅白、三色、黒、白、アルビノ】など6匹。会津じょっこは、体質が弱いとのことですが、らんちゅうを自己繁殖させている私には、さほど難しくは、有りませんでした。現在、二才魚6匹、当歳一番仔約100匹、二番仔約120匹をビニールハウス内で飼育中です。ほとんどの仔達が、三色ですが、これからどんな色に変化して行くかとても楽しみです。
会津じょっこの良し悪しがまだ解りませんが、ハネと言う魚がほとんど出なく胴の長い短いは、有りますが、デルタテールが遺伝されています。
>高橋清さん
コメントありがとうございます。
また古いエントリーにコメントいただき恐縮です。
私は最近、金魚旅もほとんどしておりませんで、福島にもいつかまた必ず行きたいと思いつつ、なかなか実現できないでいます。
じょっこは今、有名になっているみたいで我が事のように嬉しいデス。
会津や磐城の愛好家や養魚家の方たちの努力の結果だと思います。
高橋さまは繁殖もされてるんですね、スゴイですm(__)m
愛媛に居るとなかなか目にする機会がないじょっこですが、また出会う機会があれば良いな、と思います。