昼夜の寒暖差がキツイ季節ですね~。
我が家もちょっと調子を落としてる水槽がある一方、
久しぶりに福だるまが追尾してますヽ(´ー`)ノ
まだメスが産まないんですどね・・・(´;ω;`)
本命の琉金は相変わらずマッタリ気味で、
追う気配すら無し(´;ω;`)
去年空振りだったので、
今年こそは繁殖に再トライしてみたいです。
さてさて。
福島・関東金魚旅(7)念願のアクアマリンふくしま!後編の続きです。
一行は昼食後、drNの金魚生活のdrNの
お宅にお邪魔しましたヽ(´ー`)ノ
N先生宅の庭の片隅で咲く杏(桜を訂正)
N先生はお医者様であると同時に、
アクアマリンふくしまのボランティアスタッフ。
そして、大の金魚好きヽ(´ー`)ノ
なのでアクアマリンふくしまの
金魚の広報的存在で、
今回のアクアマリンツアーでは
案内役を引き受けてくださいましたm(__)m
また、普段からブログでも
アクアマリンの金魚たちを紹介されてますし、
ご自宅の金魚も即売会で迎えた仔たちが多そうヽ(´ー`)ノ
また、学会等で出張のたびに(笑)
関東の金魚店も回ってらっしゃるようです。
ちなみにN先生は東京のご出身∑(`・д・´ノ)ノ
イノッチさんと「地元の人なら知ってる観賞魚店」の
話題で盛り上がってました。
ブログで知ることができる、
N先生のご自宅の金魚環境は、
ちょっと変わってるっぽいのですが、
なかなか全容が見えなくて…
ギコ兄こと、ひろひこさんとイノッチさんも
興味津々ヽ(´ー`)ノ
お庭に入ってまず目につくのは、
これ!
ん~、貯水槽?
タタキにしてはなんぼなんでも水深が深そう…(゜o゜;
いや、やはり正解は
タタキ池でした∑(`・д・´ノ)ノ
高さは底は男性の腰ぐらい、
池の底は足の付根ぐらいの深さ。
だいぶ暖かくなったとはいえ、
おじゃました時は、まだ肌寒い季節。
でも、中の金魚は元気に泳いでましたヽ(´ー`)ノ
この一風変わった「腰高タタキ」
(勝手に@まつやまが命名)
簡単に断面にしてみると、
こんな感じでしょうか?
10年ちょっと前、ご自宅を建てた時に、
一緒に作られたとのことで、
側面に電源が配備されててかなり本格的。
ブロアやヒーターが気楽に使えるのは便利そう。
でも最大のキモは、
この高さですよね。
N先生に訊いてみたところ・・・
そもそもN先生は十数年前、
らんちゅうから金魚の世界に入ったそうです。
その時に、らんちゅうを教わった方から、
「作業しやすいように」と、
こういう形のタタキを学んだそうです。
ギコ兄やイノッチさんも、
「これは金魚が見やすい!」と感心しきり。
確かに屈まなくても見えるし、
手が入れられるのは便利ですよね。
また、福島県の中では
かなり暖かいエリアとはいえ、
いわき市も東北地方。
コンクリの中に空洞があることで、
屋外飼育における「冬の難敵」である、
底冷えから金魚を守ってくれる、
という意味合いもあるそうで、
事実、ヒーターを入れなくてもOKな年もあるそうです。
所変われば、とは言いますが、
いろんな知恵が詰まってるタタキに
一同感服!でしたヽ(´ー`)ノ
N先生は、らんちゅう飼育を中止され、
一時金魚飼育から離れたものの、
亡くなられたお父様が飼われてた和金を、
東京からいわき市に連れて帰ったのを機に、
金魚熱に再び着火。
アクアマリンふくしまで、桜ブリストルを見て、
さらにそれが加速(笑)
今ではすっかり、金魚フリークスw
タタキにはいろんな金魚が居ましたヽ(´ー`)ノ
日本オランダたちヽ(´ー`)ノ
青錦(写真手前)もいましたよーヽ(´ー`)ノ
タタキ池の底が適度にコケってて、
浅葱がクッキリ美しく維持されてます。
N先生と言えば、桜ブリストル!
上見でも優雅ですね~ヽ(´ー`)ノ
こちらがメスが入れられてる池…だったかな(;・∀・)
片方の池とラインナップは似てます。
日本オランダ、東錦、桜コメットなどなどヽ(´ー`)ノ
賑やかで楽しげな池ですね~!
「腰高タタキ」のほかにも、
軒先に水槽が並べられてて、
三州錦たちが居ました。
が、ご覧のとおり青水で見れない(笑)
この水槽群はヒーターが入ってるのですが、
なんと電源は、腰高タタキから引っ張ってきてるんです(;・∀・)
屋内から引っ張るほうが、
はるかに距離的には近いでしょうにwww
タタキから軒先に伸びる電線
全員が「先生、普通は逆だよ!」と
ツッコミを入れてましたヽ(´ー`)ノ
それと、気になったのは、
タタキの上に置かれた「お家」。
一瞬、鳥の巣箱かと思ったのですが…
(その場の全員が内心、そう思ってたw)
なんとフードタイマーが入ってました(´゚ω゚`ノ)ノ
お手製のフードタイマーカバーだそうです。
@まつやまが「これ、先生のデザイン?」と
ニヤニヤしながら尋ねると、
N先生は慌てて、
「雪が積もらないようにですよ!」と
おっしゃってました。
あ、カワイイから「お家」にしたわけではないんですね。
失礼しました(^_^;)
さらにさらに。
全員が驚いたのは物置!
フツーの物置なんですけど・・・
これ、金魚グッズ専用物置なんですって!
なんとまぁ・・・
うらやましーヽ(`Д´)ノキー!
N先生は震災以降、
屋外飼育オンリーに変更されたそうですが、
やはり室内でも飼いたい、という気持ちがムクムクらしく、
最近、60センチ水槽を2階の1室に導入されたそうです。
なんとも渋い魅力の羽衣や、
キャリコたちが居まいしたヽ(´ー`)ノ
この角度だと、右の仔はワンちゃんみたいな顔ですねw
サイズはまだ小さいですが、
赤が鮮やかなキャリコヽ(´ー`)ノ
こんな感じでワイワイと、
金魚談義をしてたら、
あっという間に時間が経っちゃいました。
この間、イノッチさんのお子さん2人は、
N先生の奥さま(上品な美人!)が相手してくださり、
オモチャで遊んだり、お菓子をもらったりしたようです。
奥さま、ありがとうございました~ヽ(´ー`)ノ
そしてもちろん、ドクターN!
あらためて、ありがとうございました。
今回は「N先生の環境拝見」って感じで、
ざっくりとした見学でしたが、
本当は屋外の金魚も、
掬って横見で見たり撮影したりしたかったので、
また遊びに行きたいと思いますヽ(´ー`)ノ
N先生には、アクアマリンふくしままで再び送ってもらい、
ここでお別れ。
ツアー一行は車3台に分譲して、
次の訪問先へ向かったのでした。
次回の「金魚ビギナーですが、何か?」は…
福島金魚のスポークスマンこと、
金魚十尾十色のnaga91010さんの
お宅訪問です。
じょっこアゲイン!
お楽しみにw
にほんブログ村
腰高のタタキ池、いいですね~
(近くない)将来、池計画をしてますので
参考になりました!というか真似したい♪
外飼い&外で水槽飼い&室内水槽飼い
ってもう素晴らしすぎます!
毎日ウホウホだ~~~(笑)
>kumiさん
コメントはやっ!∑(`・д・´ノ)ノ
池を計画されてるんですか(´゚ω゚`ノ)ノ
すごいなぁー、kumiさん。
どこまで行くんでしょうw
でも、ホント、N先生の環境だったら
毎日ウホウホですよね!
もとは蘭鋳のオリジナルタタキ池いいですねぇ~!゚+。(*′∇`)。+゚
金魚飼育復活で蘭鋳に戻らない所がステキです(笑)
てか…drNって…ドクターNかっ!^ロ^;今気付いた(笑)わはははは((((。≧∇≦。)))))(遅っ)
初めてブログで拝見した時はどんな水深のタタキかと思いましたが、これまた実物は違いました。水深のあるタタキでは無く作業のしやすさと管理のし易さを強調した作りになっていたのでビックリしました。
さすがdrN様腰に優しい作りですね(*^_^*)
ドクターNです。
我が家の魚を美しく紹介していただき、ありがとうございました。
飼育環境もばっちりばれてしまいましたね。
妻も「上品な美人」と言っていただき、これからの金魚飼育に大きな「援護射撃」になります。
ちなみに、最初の写真は桜ではなく、杏でございます。
>トマオニさん
あら!
コメントありがとうございます!
ツッコミどころを用意してお待ちしてたのに~(´;ω;`)
http://ameblo.jp/at-matsuyama/entry-11505758073.html
えー(;・∀・)
んじゃ,drって何の略だとトマオニさんは
思ってたんですか?(笑)
ドライブ?wwww
>naga91010さん
ねぇ!
実物見ると「なるほど―!」って
思いましたよねヽ(´ー`)ノ
腰にも金魚にも優しいタタキってことですねヽ(´ー`)ノ
>drNさん
いえいえ(;・∀・)
N先生宅は、ちょっと撮影条件的に、
金魚をキレイに撮るのは難しかったというか…
私がヘボなだけなんですがm(__)m
飼育環境、全貌をバラしてしまいましたヽ(´ー`)ノ
本当に上品な美人の素敵な奥様でしたよ!
援護射撃だなんて、とんでもございません!
@まつやまがまた遊びに行きたいと、
申してたとお伝え下さいヽ(´ー`)ノ
こんばんは!
タタキ池のつくり、きちんと考えて作られてるんですね!
ビックリしました!
素敵な飼育環境でとても羨ましいです^^
>@まつやまさん
ツッコミ所…見落としたかな?
(・・?)
もしかして…上品な美人の奥様とオモチャで遊ぶって所?(;゚∀゚)ハァハァ=3 ハァハァ=3(笑)((((。≧∇≦。)))))(爆)
てか…drNって、何か暗号化したハンネだと思ってたんですよ(笑)^ロ^;てへぺろ
Dr.N 表記で、例えばタタキ池の横にベンツ(普段の足)とフェラーリ(趣味車)とポルシェ(奥様の車)でも写ってれば(笑)すぐにお医者様だと気付いたと思いますww(((*> U <*)))
池自体よりも、どうやって空洞にしたのか?
そこが知りたい・・・・・
N先生羨ましいっす∑(-x-;)
ウチの水槽も
台数補強と 清掃簡略化に努めねば!!
>nomunomuさん
タタキについては、
私も実物を拝見して、
お話をうかがって、
驚きましたヽ(´ー`)ノ
寒いエリアならではなのかどうかは
分かりませんが、
場所さえあれば、とても合理的ですよね!
>トマオニさん
ちがうちがう!
突っ込みどころはそこじゃないですよ(怒)
前の私のレスにURLを貼りましたが、
「福島・関東金魚旅(5)福島市~いわきへ!」に
書いてたんだけど・・・
もう良いです(笑)
期限切れのネタにツッコミを
お願いしてもねwww
それと、今回のコメントは
イエローカードですよ。
私を弄るならまだしも、
シモネタはTPOを外すと・・・
以後よろしくです。
>うましかさん
レスするか削除するか悩みましたが、
うましかさんのことだから、
悪意はないんだろうと判断して、
レスしますね。
「池自体よりも」というのは、
かなり失礼なコメントに読めますよ。
ご注意くださいね。
空洞化に関しては、
どうやって作ったかまでは
うかがってませんが、
木箱をひっくり返したものを
土台にしてコンクリで周囲を固めていけば、
できそうじゃないですか?
>トラおさん
いやいや~
トラおさんの環境も、
十分凄そうですよ!
でも作業の簡略化とか、
楽にできるような環境構築って、
長く飼うには大切ですよね。
私も見習いたい点がありましたヽ(´ー`)ノ
池すごいですね!
これなら腰も痛くならずに作業ができて
金魚たちも寒さから守れる!!
工夫すれば快適な環境が作れるのですねd(*・ω・*)b♪
>りんさん
レス遅くなってすみません(;・∀・)
腰を守るのって、
私みたいな40代になると
リアルというか(゜o゜;
けっこう大事な要素です。
N先生の池みたいな例を見ちゃうと、
まだまだ自分が知らない工夫が、
世の中にはいっぱいありそうだなーと思います!