ことしで99回目!~錦蘭会遠征1 の続きです。
錦蘭会の品評会があった10月8日は、メチャ暑かったです。
とにかく撮影の合間には日陰に避難。魚を見てても首筋がジリジリと焼けてくるような日差しでした。
屋外の品評会の大敵と言えば雨ですが、これだけ暑いと魚もバテるかな・・・と思いきや、洗面器の中のらんちゅうたちは思いのほか元気でした(≧∇≦)/
さて、上位魚のご紹介です。
部門も多いので上位5尾を掲載していきます。
今回も品評会っぽい写真と私の好みを組み合わせて載せてみます。
(※無断で他のサイト、他のメディアに写真を使うことは禁止とさせていただきます)
媛らん会の新人K田君に撮影の一部を担当してもらったのですが、彼も品評会撮影は初でしたし、私も下手っぴぃなのは変わりません。
失敗写真もありますが、平にご容赦ください。
ちゃんとした写真は社団法人 日本らんちう協会のサイトなどでご覧ください。
コメントはあくまで初心者の感想ですから読み飛ばし推奨。
東大関
井ヶ田芳郎さん(奈良)持ち魚。
きめ細かいウロコ、プックリしたフンタン。
尾も大きく柔らかく開いてて、キレイだ!と思いました。
西大関
中川昭彦さん(西宮)持ち魚。
東大関に劣らずウロコ目が細かく、上品な仕上がりだと思いました。
各パーツが発達してて、かつ全体のまとまりが良いとこんな雰囲気になるんだな、と。
立行司
小國秀人さん(堺)持ち魚。
尾が派手ですし、ボディの仕上がりもバッチリ。
らんちゅう自分で育てるようになって、こういう仔を数カ月で創れたら、さぞかし楽しいだろうなと思いました( ; ゚Д゚)
東取締
三島憲通さん(加西)持ち魚。
ブワッと開いた尾もスゴイですが、カシラの発達具合が目を引きました。
正面から見ると、可愛くも凛々しい顔つきです(*≧o≦)b
西取締
阿波錦魚連合会の会長、吉田健治さん(徳島)持ち魚。
背出しっていうんでしたっけ?
頭から背中がまっすぐに出てる。なんとも美しいラインです。
尾筒もぶっといデスねぇ・・・
媛らん会メンバーの入賞魚を掲載します。
東前頭五枚目
媛らん会の会長さん持ち魚。
尾がビシっと張ってますね~(  ̄ー ̄)
体色といい、モコモコのフンタンといい、「らしさ」もスゴク出てるかと。
東前頭八枚目
アズー事務局長持ち魚。
見栄えする魚が創れるようになったアズーさん。
同じ媛らん会若手として嬉しいやらウラヤマシイやら。
かつては長手に苦手意識を持ってましたが、見せ方を体得したって感じ?
西前頭十枚目
媛らん会の関西在住メンバー、松宮和博さん(川西)持ち魚。
これ、小の部だよな、と二度見してしまうほど迫力あるカシラ。
やはりこれだけの特徴があると目を引きますね!(*≧o≦)b
一方でウロコ目は繊細ですし、尾も硬すぎずって感じでコントラストが面白いデス。
東大関
島村勲さん(神戸)持ち魚。
太い!大きい!カシラも尾もドーン!
けど全体として受ける印象は、黄金の体色もあって上品。
スゴイの一言です∑(`・д・´ノ)ノ
西大関
村上周三さん(堺)持ち魚。
幅がスゴイ!が第一印象。
カシラは迫力あるし、尾も大きくてキレイな形ですね。
立行司
藤原孝司さん(鳴門)持ち魚。
シュッとした長いボディ。無理せずスクスク育ったんだろうな、と思いました。
尾が大きく開いてますが、泳ぎもスイスイ。全体としてシャープな雰囲気ですね。
東取締
山口博之さん(神戸)持ち魚。
この仔も長手をキッチリ育てたって感じでしょうか。
カシラは当歳と思えない迫力です。
西取締
河原文男さん(神戸)持ち魚。
赤がキレイ。幅があり、かなりゴッツイ雰囲気の上見ですが、横から見ると柄も繊細で背のラインがキレイ。
東前頭十枚目
ワタクシ、@まつやまの出品魚。
「持ち魚」と書いてない時点でお察しください(笑)
カワイイでしょ?(≧∇≦)/
以上が当歳の優等魚でした。
阿波錦魚連合会の品評会でも思ったことですが、私はまだまだ力不足。
今年の錦蘭会当歳は大きさに驚きましたが、それよりも感じたのは尾の創り方。
上位の仔たちを見てると、みなキレイで見栄えがする開き方。
選別も育て方もまだ分かってないしなぁ・・・と反省しきりでした。
では、次は二歳~親をご紹介します。
▼クリックをお願いします▼
にほんブログ村