水換え?水遊び??ベランダ勢も元気!

 

1歳半になる息子が最近、水換えに参加したくて仕方ないようで。

 

はっきり言って、邪魔になっても戦力になることはないんですが…

 

本人は至ってマジメに「作業」してるつもりのようです(゚Д゚;

どう考えても水遊びなんですけどね…

IMGP1818

 

IMGP1819

 

一昨日は水換え日和だったので、

室内3つ、ベランダ4つの全水槽をほぼ全換水しました。

 

めったにブログに登場しないベランダ和金軍の写真ですヽ(´ー`)ノ

IMGP1824

画面左上の素赤…いわゆる餌金出身なんですが、

こいつはまだ大きくなってます(゚Д゚;

 

横にいるのがシルク系の三色和金。

この仔も最近、ブログに載せてなかったですが、元気です!

 

下は浅葱と黒が消失した「更紗朱文金」のブンちゃんです。

 

他の三色和金ズも、それほど大きくなってませんが、

元気です~ヽ(´ー`)ノIMGP1835

 

カメラと@まつやまが写り込んじゃってますが、

福だるま軍団も相変わらずです。

追尾しないかなぁ、と思って観察してるんですが、

まだまだオコチャマなのかなぁ(゚Д゚;

IMGP1831

 

 

日本オランダの写真も撮りましたが失敗(゚Д゚;

また今度の機会に載せます~

 

狭いベランダですが、こんな感じで楽しくやっとります!

 

【励みになります!クリックお願いします】
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

半冬眠という越冬方法(゚Д゚;)

もう3月も下旬ですね。
気温は不安定ですが、ぼちぼち「冬を越した」と言って良い時期かと。

で、今年の冬は屋外水槽でちょっと実験的な過ごし方をしたので、メモ代わりに書きます。
※けっしてこのやり方を推奨するわけではありません。参考までに…ってことでご了承ください。

どんな実験かと申しますと…
結果的に「設備的にはまったく普段と一緒」という越冬方法。

人によっては半冬眠って表現をされる方もおられますね。
一般的な冬眠のさせ方っていうの、保温のために舟を発泡スチロールで囲ったり、フィルター外して、フタしちゃう、って感じでしょうか。
本来、金魚は水温が下がると活動が低下しちゃうわけで。
餌も喰わないし、あまり泳がなくなる。
なので、無駄なエネルギーを消費させないためにも、養生させる意味で暗くして水流をなくし、じっとさせておく、ということなんでしょう。

なのですが。
私が住む愛媛県松山市のマンションの場合、ベランダが南向きってのもあって、水温が下がるといっても、10度を切る日は少なく、5度以下になることはほとんどありません。一冬に数回、数日なんです。
気温はもっと下がりますが…でも、最低気温は2月が一番低くて平均1.9度。氷点下になることはあまり多くないんです。

$金魚ビギナーですが、何か?

こういう状況は年に1回しかありませんでした。

ってことで、ベランダ水槽の90センチ和金水槽は上部フィルターも稼働させっぱなし。
90らんちゅう水槽で飼ってる福だるまチビのところもスポンジフィルター入れっぱなしにしました。

昨冬は和金水槽の周りを、保温シートでくるんだりしましたが、今回はナシ。
保温シートを使うと水温が1~2度は違うようですが、氷点下になったりしないのに1~2度ぐらいはイイかと(゚Д゚;)
ってことで、この冬は単純に餌と水換えを減らすだけにしてみました。

結果。
特に問題なく、むしろ冬の間、餌はよほど暖かい日中に時々やる以外は切ったにも関わらず、大きくなった金魚もいるし、全員元気にしています。

金魚ビギナーですが、何か?

冬の間に少し大きくなった三色和金ズ

和金軍団も福だるまの皆さんも、日中は大抵エサクレダンスをしてました。
寒い夜~朝は寝てるようにして、昼起きるというサイクルが出来上がったように見えました。
もちろん、餌は水温が10度以上でしか与えず、最小限度の量にし、消化に良いモノだけに限定してましたが、やると狂ったように食うことが多かったです(゚Д゚;)

水換えは水槽によって変えましたが、90センチ水槽はほとんど冬の間手付かず。
90らんちゅう水槽は半換えを月に1回ぐらい。
(糞取りは週に何回かはしました)

金魚ビギナーですが、何か?

特に福だるまズは、水温が7度ぐらいでもエサクレエサクレと動きまわってましたからねぇ…
寒いところの金魚だから(富山原産)、寒さに強んですかね。
丸い体型の割には、心配された転覆もなく、ギュンギュン泳いでますヽ(´ー`)ノ

もちろん!
春に産卵させるとか、良い金魚を仕上げるとか、+αな飼育をしたい方にとって、
「ちゃんと冬眠させない」飼い方がどうなのか、私には分かりません。

たぶん、あまり良いことではないんでしょう…(゚Д゚;

ただ、屋外飼育で冬を2回経験した結果、(寒冷地を除き)「ちゃんと冬眠」させなくても、金魚は元気だし、大丈夫だってことが分かりました。

…大丈夫だよ、ってのは先輩から教えてもらってはいたんですけどね(  ̄ー ̄)
11月下旬ごろから餌の量を減らし、設備に手を入れずに3月まで無事にこれたので、飼う方としては楽チンでした~

こういう手抜き越冬も可能ッスよ、ってことでm(__)m
屋外飼育を躊躇ってる方にとって、参考になればヽ(´ー`)ノ

【励みになります!クリックお願いします】
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村