堀口養魚場で悔しかった(笑)春の関東遠征3

 

3日前の朝は
▼琉金水槽のキャリコ
▼福だるま&玉サバ
▼蝶尾
―が盛ってタマゴもポロポロ出てましたが、
見て見ぬ振りをしました(゚Д゚;)

我が家は既にキャパオーバー。
タマゴを採っても育てられるとは思えないので泣く泣く・・・
タマゴが採れないと嘆いてた、
この2年間はいったいなんだったんでしょう(゚Д゚;)

 

それはさておき、エンジョイ!もに~!春の関東遠征2の続きです。

IMGP3749
夜明けのタワーホール船堀

 

 

4月12日午前5時40分、船堀駅近くのホテルを出発、
観賞魚フェアの会場、タワーホール船堀を横目に、
琉金マニアの聖地とも言うべき、
堀口養魚場へ向かいましたヽ(´ー`)ノ

かつて金魚の三大産地と呼ばれた
東京都江戸川区で明治時代から金魚養殖を続けておられ、
特に琉金はそのクオリティの高さが有名で、
キャメルバック(肩が盛り上がった)琉金の発祥の地、だったと思います。
また、埼玉や弥富など各地で生産されている琉金の良魚の多くが、
元を辿ると「堀口琉金」の系統に連なると言わるそうです。

 

堀口養魚場は年に3回(春、GW、秋)に
頒布会を開いており、
関東の琉金好きにとっては注目のイベント(^^)
@まつやまは2012年春に来て以来、2回目の参戦です。
(参照:堀口養魚場に初めて行ったヽ(´ー`)ノ~関東出撃⑥

 

ゆっくり歩いて約15分。
やって来ました、堀口養魚場ヽ(´ー`)ノ 

IMGP3755

 

 

6時ちょっと前に着くように計算して行ったのですが、
それは前回、朝早すぎてしばらく誰も来なかったのが寂しかったからですw
ところが、今回は先客が1人。
ま、二番手なら何の問題もないでしょう(  ̄ー ̄)

・・・と思ってたのですがそれが後から大きな意味をもつことになります。

 

前回もそうでしたが、イベント開催を示す張り紙もありませんし、
何も起こらずに時間だけが経つと、ホントにこの日に頒布会があるのか、
不安になってきます(笑)
「自分以外に待ってる人がいる」という状況証拠以外は、
普段とあまり変わらないであろう、養魚場の朝の風景ですから・・・

IMGP3760

 

 

江戸川で金魚を生産しているのは、
堀口さんを入れて数軒にまで減り、
いまや三大産地は「大和郡山、弥富、埼玉」ってことになってますが、
確かに池が住宅に囲まれてる感じですもんね・・・(゚Д゚;) 

IMGP3761

 

 

ちょっとデジャヴ。
2年前と同じ感じで
「あれ~?早いね~(゚Д゚;)」
という声とともに姿を表したのが堀口英明さん。
堀口養魚場の当代(5代目)です。

時刻は午前6時半。
琉金を入れる水槽に水作フラワー(エアレーション代わりでしょう)を
セッティングされてました。
写真を撮って良いか尋ねると「こんなん撮ってどうするの?」と笑っておられました。 
IMGP1140

 

 

この頃には少し人が増えてきて(といっても10人程度)、
見学?社会勉強?に来ていた中学生たちと堀口さんが記念撮影。
ちょっと羨ましかったりw

IMGP1145

 

 

良かった!
今日はちゃんと頒布会があるんだ!と安堵www
さらに午前7時、交流させていただいてる、
琉金マニアの「あぶらびれ」さんが到着ヽ(´ー`)ノ
やっと知ってる人に会えてホッとしました。

あぶらびれさんは開口一番、
「まつやまさん・・・居ると思ってたけどね(  ̄ー ̄)」

 

7時10分ごろ、お目当ての琉金が登場ヽ(´ー`)ノ
袋の中でも既に良い仔がいそうな気配が・・・ワクワクします!

IMGP1147

 

 

水槽に少し暖かい水を足し、温度調整・・・
するのを一般参加者で手伝いました。
まつやまも少しは手伝ったんですよ~(^^)
(こういうのってちょっと嬉しいw)

IMGP1149

 

 

ポリ袋に入れたままで水槽に入れ、水温合わせ。
この辺りから参加者たちが「勝負の眼」になってきます(゚Д゚;)

IMGP1153

いよいよ水槽に投入ですヽ(´ー`)ノ
こちらは小さい水槽で、中くらいの大きさの仔たちが入れられました。
IMGP1160

 

 

次は大きい水槽に大きい琉金ヽ(´ー`)ノ
トポン!と投入されるごとに、琉金がビビ~ッと泳ぐのがカワイイw
IMGP1196

 

 

次々に琉金が水槽に入っていきます。
水槽の下が白いのは塩です。

IMGP1181

 

 

ここからしばし観察タイム。
10人ほどが水槽を取り囲み、
代わる代わる顔を近づけて、好みの仔を探します。
中くらいの仔たちの水槽の方がお値段も安く人気。
IMGP1212

 

 

私みたいなド素人が言うのもアレなのですが、
琉金って個性が強いし、人によって見るところも違うので面白いッス。
大きい仔たちの水槽・・・
肩が出てる仔、柄が複雑な仔、
顔が鋭い仔、優しげな仔などなど、いろんなタイプの中で、
どの仔が自分の好みに合うか、じっくり見させてもらいましたヽ(´ー`)ノ

IMGP1215

 

 

中くらいの大きさの仔。
立派な背びれがセクシィヽ(´ー`)ノ

IMGP1236

 

 

白勝ちもキレイですね~
IMGP1245

 

 

@まつやまは琉金を見るまで、
買おうか迷ってたのですが、
中くらいの仔たちの水槽の中で、
「お~!これは良い!」と思える仔がいたので狙ってました。
欠点らしい欠点が私には見えませんでしたし、
顔もシャープでキレイでした。
あぶらびれさんにそれを言うと、
「みんな同じ仔を狙ってますよ、きっと(笑)」と冷静なレスw

IMGP1211

 

 

いよいよ販売開始!
もちろん購入は「来た順」。
近くの会社にお勤めというSさんが、
「お先に失礼します」と一番槍で網を入れました。

・・・当然といえば当然なのですが、
@まつやまが狙ってた仔は真っ先に掬われてしまい、
「あ~!やっぱり~(´;ω;`)」

正直、「チッキショー!ヽ(`Д´)ノ」って感じもありました。
もっと早く来てたら・・・
いや、このSさんがもっと遠慮してくれたら・・・
(いやそれは厚かましすぎる考えw)

いろんな事が頭をグルグル回ってると、
「次、誰ですか?」と私の順番が回ってきました。

でも、狙ってた仔がすごく良かったので、
二番手と言われても・・・って感じですぐ掬う気になれず、
結局、後の人に順を譲ることにしました。

IMGP1202

 

 

このSさん、もちろん初対面。
後で挨拶させてもらったのですが
「愛媛から来られたなら、あの仔譲りますよ!」
とまで言ってくれました。

さすがにそれは「金魚道」に反すると思い(笑)
固辞しましたが、Sさん良い人でしたヽ(´ー`)ノ
こういう人になら「負け」ても悔いなしです。
心のなかで一瞬でも毒づいてしまったことを反省し、
晴れ晴れとした気持ちで琉金コーナーを離れた@まつやまでした。

 

頒布会では琉金以外も売られています。
奥のタタキ池にも販売魚がいっぱいいました。

IMGP1308

 

 

 2年前にも居たワンチャン、元気ですヽ(´ー`)ノ

IMGP1317

 

 

愛好家さんが掬ってたのを撮らせてもらった東錦。
中寸ですかね?
赤が鮮烈で尾もゴージャスヽ(´ー`)ノ

IMGP1312

 

 

タタキに居たらんちゅう。
フンタンがカワイイですね~

IMGP1304

 

 

タタキ池の近くにも大きい水槽が居て、
朱文金がいっぱい居ました。
追尾してる様子をしばし観察(^^)IMGP1292

 

金魚は結局ゲットしなかったのですが、
気分的にはマンゾクして堀口養魚場を出ようしたところ・・・
@まつやまが関東の金魚イベント情報を得るのに毎度毎度お世話になってる、
金魚ワールドⅢげんちゃんさん
そして2年前に初めてお会いしたイケメン琉金マニアさんと再会ヽ(´ー`)ノ

気分がさらに盛り上がったところで、
次のお目当て、「日本観賞魚フェア」に向かったのでした。

IMGP3775

 

 

続きますヽ(´ー`)ノ

 

 

ブログ村金魚ランキングに参加しています。
▼クリックをお願いします▼

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

カツーン!カツーン!

  

いや~(゚Д゚;)
週半ばに突発的なミニ遠征をしたら、
やはり体調がスグレマセンwww
ようやくブログを書く気力が戻ってきましたがw

ミニ遠征の模様は後日。

 

昨日、水換えをしたときに、
穂竜大好きSさんからいただいた、
青錦ブラザーズ(仮称)の4尾を
和金水槽に入れてみました。
青錦ブラザーズについてはこちらの過去記事

IMGP9783

 

 

これは・・・(゚Д゚;)
予想はしてましたが、かなりサイズが違う(゚Д゚;)

コメットのコメ太郎が進撃の巨魚に見えるwww
♪カチクのアンネ~ キョギのハンエ~♪
♪死ィせるガロ~のジユ~ゥを~♪
ってかwww

 

更紗三尾和金のササ坊も
ジョーズに見えるwww

IMGP9780

 

 

青錦だけの水槽も
作ってみたいのですが、
なかなかそれだけのスペースが今は・・・(゚Д゚;)
この春~夏の課題です。

青錦ブラザーズにとっては、
当面、エレンミカサのような立場・・・
あ、いえ、進撃の巨人は置いといて(つ´∀`)つ

大きい先輩との同居になりますが、
立体機動装置で・・・
ではなく!(つ´∀`)つ
(すみません、しつこくて)
機動力をいかして、
餌を喰って大きくなってもらいたいデスw 

 

 

 さて、その和金水槽の話。

水換えしてると、数十秒~何分かおきに、
カツーン!という音がするんです。
けっこう大きい音でカツーン!と。

 

何の音かは分かってます。
金魚がエアストーンにぶつかり、
そのエアストーンが水槽のガラスに当たり、
カツーン!という音を出してるんです。

以前からその音は聴いてたので、
「またか」って感じだったのですが、
考えてみれば、どの仔が鳴らしてるのか、
複数犯か単独犯かまでは、
特定してませんでした。

 

そこで、水換えを終え、
青水から透明な水になった和金水槽の前に座り込み、
エアストーンを観察してみました。

小さいことが気になるのがボクの悪い癖w
(©片山右京)

 

ほとんどの金魚は素通りしていきます。
フナキン&朱文金のブンちゃんは素通り~

IMGP9840

 

 

真っ白になってしまった、
平成倭錦も興味なさげに通り過ぎます~

IMGP9825

 

 

じゃぁ、誰がカツンカツン言わしてるんだろう?
・・・すぐに犯人は分かりましたヽ(`Д´)ノ

IMGP9823

 

 

更紗三尾和金のササ坊でした~
垂らしてあるエアストーンと、
水槽の間の狭いところを敢えて泳ぎ、
彼が通り抜けると、勢いでカツーン!って塩梅です。

これがもうシツコイというか、
何度も何度も飽きずに鳴らすんです。

IMGP9824

 

 

カメラを自室に取りに行き、
ベランダに戻ってからでも、
何十回と確認&撮影ができましたから、
これは明らかに「故意」ですね!
コイ以外のナニモノでもない!

脳内BGM:「恋するフォーチュンクッキー」(AKB48)

IMGP9836

 

 

他の和金軍はそういう素振りも見せないところを見ると、
これまでも私が聞いていた
カツーン!
おそらくほぼ全て彼の犯行だったのでしょう。

ササ坊は、餌欲しさに@まつやまの注意を引いてるのか、
それとも単に音がするのが面白くて、そのコースを泳いでるのか、
分かりませんが、
特技と言えば特技ですかね~(゚Д゚;)

もに~さんから我が家に来てまもなく4年、
歳で言えば6歳になったササ坊。

まだまだ楽しませてくれそうですwww

 

 

ブログ村金魚ランキングに参加しています。
▼クリックをお願いします▼

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村