突発!浜松金魚ツアー4 東錦の写真少し多め(^^)

 

 

おはようございます~。
会社に行く前に、続き書いちゃおw

突発!浜松金魚ツアー3 すっごい金魚がいっぱい! – 金魚ビギナーですが、何か?(kingyo.jpn.org)の続きです。

 

 

静岡県金魚品評大会で
面白いと思ったのは、
ポピュラーな魚種の「良い金魚」が
多く見られること。

先のエントリーで写真を紹介した
コメットや朱文金、茶金などと並び、
「この魚種の部門もあるの!∑(`・д・´ノ)ノ」と
驚いたのが丹頂。
立派な赤い帽子を被り、
ボディは白くて丸々ヽ(´ー`)ノ

IMGP6700

 

 

パール鱗部門もありました。
さすがの丸さ!
鱗もキレイでした~

IMGP6779 

 

 

こちらが親魚部門の総合優勝魚
・・・だったと思います(;・∀・)
間違ってたらごめんなさい。
この仔もまん丸でしたし、尾もキレイに広がってました。

IMGP6789 

 

 

なかなか@まつやまがお目にかかれない、
地金の品評会クラス!
親魚の総合優勝魚です。
赤と白のコントラストが美しい!
やはり「本場・愛知」に近いだけあって、
こういう金魚も出陳されるんですね。

IMGP6822

 

 

土佐錦魚の親魚総合優勝魚。
中部地方も良い土佐錦魚が多いと
聞きますが、ゴージャスですねぇヽ(´ー`)ノ
人懐っこい仔でこんな写真ばっかりでしたw

IMGP6834

 

 

上見だとこんな感じヽ(´ー`)ノ

IMGP6837

 

 

和金の総合優勝魚は
当歳しか撮影してませんでしたm(__)m
今年生まれでこんなに赤くがキレイに出て、
白とコントラストが出るもんなんですね~(;・∀・)
スゴイ!

IMGP7075

 

 

さて、興味深かったのは東錦。
ふりかってみると、私は関東東錦は
見学させてもらったことはありますが、
中部の(というか弥富型)東錦は
初めてかも。

ボディが長いのが特徴の関東に対し、
中寸が特徴と聞いてましたが、
こんな感じなんですね~
中国東錦のようなズン胴でもなく、
ブワッと開いた尾が素晴らしく派手で、
唸りましたヽ(´ー`)ノ

当歳の総合優勝魚は
頭が発達してて、
シルエットが四角くて均整が取れてました!  

IMGP6644

 

 

以下、当歳の東錦で
@まつやまが個人的に「ほー!」と
思った仔たちを数枚、掲載させてもらいます。

 

どことなく、ユーモラスな印象を受ける、
ボディが丸い感じの仔。
関東東錦とはまた違った魅力があります。

IMGP7276

 

 

ボディがシュッとしてますが、
頭は今後、スゴクなりそうですし、
尾がバシッと広がってて、
濃い浅葱が印象的。
IMGP7278

 

 

 

精悍な印象の仔。
色、ボディ、尾とも
均整が取れてますし、
全体的な印象はゴージャスですね~ヽ(´ー`)ノIMGP7285

 

 

東錦のラストは親の総合優勝魚。
ド迫力です!∑(`・д・´ノ)ノ
肉瘤もスゴイし∑(`・д・´ノ)ノ
所変われば・・・とは言いますが、
なるほど、弥富型と関東では
これほど違うんだ~というのが、
初心者@まつやま、少しだけ体感したデス。

IMGP6634-001

 

 

 

中部地方の品評会に
初めてお邪魔しましたが、
地元の特徴が出てる金魚たちが見られて、
嬉しかった&勉強になりましたヽ(´ー`)ノ

 

続きます。

 

【励みになります!クリックお願いします】
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

さだとささんの研究会、楽しかった~ヽ(´ー`)ノ

 ご・ぶ・さ・たっ!

 

どうも、歩いて会社に行くようになってから、
ブログが生活のリズムから弾き飛ばされた感じの
@まつやまです。こんばんわ。

 

体は元気ですよ!
夏風邪も治りましたしヽ(´ー`)ノ

 

ところがですねぇ…

会社のある日は、夜遊びせずに帰ると、
汗だくでの帰宅なので、すぐ夕食が食べられず、
一息ついて食事すると、
どーにも眠くなるんですねぇ(´;ω;`)

 

休日は金魚の水換えとかして、
(金魚が減って水換えがカンタンなのが悲しい・・・)
長男と散歩。
散歩とはいえ、2時間ぐらいはウダウダと外出してますから、
けっこう疲れてるんですね。
で、晩飯直後に寝ちゃうという…(;・∀・)

 
ってな感じでブログに書くことがあるのに、
サボり続けてるわけなんですw

 
でも、ブログ村もいい感じのポジションを
維持できてるので嬉しいッスw

 

 

さて。
沖縄の土産話の前に、
7月21日の話を書かねば(;・∀・)

 

さだとさ養魚場でご存知、
さだとささん(ブログは「水中花」)から
お誘いいただき、
さだとささん主宰の「研究会」に行ってきました。

 

研究会というのは、品評会の前段階…
…で合ってます?

 

金魚を持ち寄って、成長段階を確認したり、
情報交換したり…
「本番」である品評会に備えてる・・・
英語で言うところの「ワークショップ」って感じかと。

 

 @まつやま、実は、
研究会を見学するのは初めて
だったんですヽ(´ー`)ノ

各所の品評会は見学させてもらってますが、
研究会って「身内色」が強いデスよね。

 

ゆえに、なんか超マニアックな気がして、
見学をお願いするのも
気が引けてたという側面も…(;・∀・) 

 

@まつやまが想像してた研究会:

まだサイズが足りない金魚たち。洗面器の前に飼い主たちが不安そうに並ぶ。

そこへ厳格そうなセンセイ(和服に白ヒゲ)が
やってきて、鋭い目で金魚を見るや、
ボソッとつぶやく。

曰く、「僅かだがヒレに皺があるのぉ」

曰く、「背中の鱗、キメが粗い!」

曰く、「金座の鱗が左右対称になっとらん!」


評価を受けた人たちは、
「はは~!御意!」と頭(こうべ)を垂れ、
品評会までに更に金魚を
良くすることを熱く誓う・・・

妄想、以上≧∇≦

 

 

・・・いや、実際そんな会は無いと思うんですが(笑)
敷居が高い気がしてたのも事実。

 

でも、さだとささんが主宰なら、
そんなことにはならないだろうし(笑)
ふじさんも行くって言うしwwww

研究会初見学としては、
比較的気軽に行けるかな~
ってことで、その日は@まつやま、
午後から仕事があるにも関わらず、
松山市から宇和島市まで車でGO!

 

実際、行ってみて思ったのは…
今回の集まりは、
研究会と銘打ってはいるものの、
どちらかというと、

「さだとささんと愉快な仲間たち」
って風情の集まりでした。

 

「おはよーございまーす!早いデスね~!」

一番乗りだった@まつやまを、
いつものように爽やかに出迎えてくれた、さだとささん。
今回は残念ながら参加できなかった、

蘭土竜さんから預かった金魚、
お渡ししておきましたよ~( ´∀`)b

 

まず目に付いたのは土佐錦魚のチビたちヽ(´ー`)ノ
分譲用…だったかな?
洗面器に分けて入れられてました。

未設定

 

これはまた…
良さそうな当歳たちがワラワラヽ(´ー`)ノ

これでも、さだとささんの目から見ると、
今年の本命魚たちではないんだそうです(;・∀・)
土佐錦魚の品評会ってのは、
ほんと「エリート魚」の対決の場だなぁ、と改めて思ったり。

未設定

参考展示?
3歳魚も洗面器の中に居ました。
うーん、キレイだヽ(´ー`)ノ未設定

びゅーてぃほー!
尾がゴージャスで色合いもステキっす!

未設定

さだとささんの土佐錦魚を眺めたり、
雑談してると、
瑠花璃緒さん登場!

瑠花璃緒さんは私と同じ松山市在住で、
土佐錦魚愛好家。
ネットでは交流させてもらってましたが、
お会いするのはこれが初めてでした。

 

ブログの雰囲気より、
実物の瑠花璃緒さんの方が
マヂメそうに見えましたし(失礼)、
とてもジェントルな方でした。

 

続いて、
晴耕雨絵の土佐錦日記さんが登場。 
やはり初対面ヽ(´ー`)ノ 
愛媛の南部(南予といいます)で、 
金魚飼育をエンジョイされており、 
穂竜を通じて蘭土竜さんとは 
お知り合いだそうです∑(`・д・´ノ)ノ 
いろいろ繋がりますねぇ~ヽ(´ー`)ノ 

 
そして、ふじさんもやってきて、 
まずは、全員でさだとささんの土佐錦魚飼育場を見学。 
いつ見ても圧巻な飼育場ですが、 
丸鉢に全部当歳が入ってる状態は 
初めてみましたヽ(´ー`)ノ 

 

 

丸鉢を覗き込みながら、

さだとささんに、えさやりの頻度などを尋ねるふじさん。

洗面器に入れて、数尾見せてもらいました。
体は小さいけど、尾は立派に土佐錦魚ですねぇ∑(`・д・´ノ)ノ

全員で下の階に降りて、
持ち寄った金魚を相互観賞。
こういう時、もって来れる魚が居ないと
少々寂しい気もしますねぇ(;・∀・)

ここからは、実際に当歳魚を見ながら、
さだとささんから解説してもらったのですが…
聴き入っちゃいますねぇ。

さだとささんは特に当歳について、
「減点式」で評価せず、
やはり親になってからの姿を
想定・想像して良し悪しを見てらっるな、と
感じました。

しかし、それを想定できるというのは、
相当数、良い金魚を見て、育てて…
センスと経験がないと
難しいだろうな~(;・∀・)

 

さてさて。
晴耕雨絵の土佐錦日記さんの金魚をご紹介ヽ(´ー`)ノ
土佐錦魚、お腹が丸くて赤がキレイ!

土佐錦魚日記さんは
「大したことないですよ」と謙遜されてましたが、
こういう金魚を育てて、毎日見られたら楽しいだろうなぁ~

お!これは変わり竜!
穂竜たちに会えると思ってなかったので、
嬉しかったデスヽ(´ー`)ノ

仲間内の研究会なので、
いろんな金魚を気楽に持ってきて、
見てもらえるっていうのが良いですね~

 

穂竜も良い色でしたよ~ヽ(´ー`)ノ
愛媛県内は意外と穂竜好きが多いことを実感しましたw

 

続いてはふじさんの土佐錦魚当歳ヽ(´ー`)ノ
むぅ~、ちゃんとしてるなぁ…(;・∀・)
さだとささんからも「OK!」を貰ってましたし、

ふじさん、ちゃんと土佐錦魚やってんだなぁ…
(ジェラですよ、ジェラw)

ホントに勉強してんのか?(笑)

さて、そんなふじさんに、
さだとささんから指令が!
「無選別の当歳を選別してみて」

 

さだとささんが飼育場から
チビ土佐錦魚たちを運んできて、
選別網をふじさんに渡す。 

頭を抱えるふじさん(笑)

 

む~(;・∀・)
でも、人前で選別するってのは、
かなり心理的なハードルが高いでしょうが、
勉強にはなりますねぇ~

 

写真は選別試験に臨むふじさんと、
「この仔はアリかな?」と
助け舟を出す瑠花璃緒さん(笑)

 

ちなみに、さだとささんが
「会に持っていくのはコレかな~?」と
おっしゃってた当歳はこちら。

顔がシャープで、
尾も「当歳的にちょうどいい」感じでしょうか。
その微妙な加減、@まつやまは相変わらずサッパリ┐(´∇`)┌

楽しい時間はあっという間。
2時間半ぐらい居ましたが、
噂のハウスも見られず時間切れ。 
@まつやまは松山にトンボ返りとなりました。

職場に宇和島土産を買う時間すら無かったデス(´;ω;`) 

 

特に今回はさだとささんの仲間内での会だったので、
本音トークもできましたし、
「こんなことを上級者に訊いても大丈夫かな?」ってことも、
バンバン尋ねることができて、
私も研究会を堪能しましたヽ(´ー`)ノ

 

すごく勉強になりましたし、 
楽しい時間でした。 

 

また機会があればお邪魔したいですヽ(´ー`)ノ

【励みになります!クリックお願いします】
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村