なーんか不調な仔

不定期に「我が家の金魚」を紹介します(゚Д゚;)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
我が家の琉金ズの中では、
比較的古株な「キセキ」君。
飯田琉金のオスでございまして、
稚魚ズのパパです。
どーにも調子が悪いというか、
良くないというか…(゚Д゚;)

$金魚ビギナーですが、何か?

 
上の写真は、水面へ向かうキセキ。
でも、エアパクをやるわけでもないし…
浮くわけでもなく、沈むわけでもなく、
餌をやったらメッチャ元気に取りに行くんですが…

 
外見上、明らかに異変があるわけでもなく、
「もしかしてエラか!」と疑って治療してみたものの、
特に状態は変わらない。
ただ、水槽の真ん中でボーッとしてる事が多いんですよね。

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 
弄り過ぎてもいけないと思い、今は注意して見てるのですが…
金魚は難しいです~(´;ω;`)

転覆…ご心配おかけしました(゚Д゚;)

不定期に「我が家の金魚」を紹介します(゚Д゚;)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 
昨日、水換え時に突如転覆した
キャリコ琉金「ウフちゃん」。
今朝はトリメン水槽で「腹減った」と騒いでたので、
長期間、小さい水槽に置いておいても無意味だと判断して
早々に本水槽に戻しました。

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 

$金魚ビギナーですが、何か?

 
何事も無かったかのように泳ぐウフちゃん。
転覆はクセになると言うから、
これはから要観察ですね(´;ω;`)
でも、ほっとしたですヽ(´ー`)ノ