朝飯を求める奴らwww

 

 

 

 

 

今日は少し暖かったですね~

でも、朝はまだ少し肌寒いなぁ、って感じ。
@まつやま、寝ぼけ眼でベランダへ。

ブロードテール琉金のハヤマ君は、
相変わらず浮き気味ながらも、
水槽の上の方から、
私を見下ろしつつ、ド派手に「餌くれ」とウルサイ。

IMGP9355

 

メーンの琉金水槽。
こちらもワーッと金魚が寄って来て、
餌をねだります(゚Д゚;)IMGP9363

 

 

蝶尾&桜土佐が居る、らんちゅう水槽。
こちらは琉金ほどではありませんが、
やはり餌を欲しがってます。
水槽のメンバー全員ではないけど、
寄ってきて控えめに餌クレと主張する。

IMGP9388

 

 

 

 

低温でも消化が抜群に良い餌を、
ポイポイっ!とやってみる。
キャリコは水面から飛び上がらんばかりに
餌を食ってます(笑)

IMGP9373
餌が映らないよう画像を一部加工しています

 

 

 

 

福だるま水槽と和金水槽にも
バラバラっと餌を放ったところで、
ふと温度計を見たところ・・・

IMGP9385

 

摂氏8度・・・(゚Д゚;)

うむ、肌寒いわけだwwww

それにしても、
@まつやまが飼ってるのはアユとかサーモンとか
冷水を好む魚じゃないよな・・・(笑)

 

かつて読んだ金魚の飼育本とかだと、
10度より温度が下がると金魚の活性は下がり、
餌は不必要、って書かれてたりしたのですが・・・(゚Д゚;)

消化に良い餌を冬場もちょこちょこやってるから、
金魚も慣れてくるんでしょうか。

活性はけっこう高いし、
欲しがってますからねぇ・・・
ま、金魚が元気だから良いか、とヽ(´ー`)ノ

 

【励みになります!クリックお願いします】
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

 

 

 

 

蝶尾と桜土佐がやってきた!日本オランダ品評会レポ5

 圧巻!圧倒!親魚!日本オランダ品評会レポ4の続きです。

が!
今回はこぼれ話的なエントリーで
日本オランダの写真はありません~m(__)m 

 

読者の皆さまはお忘れかと思いますが・・・(゚Д゚;)
さすがに間が開きすぎて、気が引けるのですが、
昨年12月4日のエントリー、「和歌山からキタ━(゚∀゚)━!! 」で
掲載した写真・・・

正体は蝶尾&桜土佐錦魚でした!

IMGP7276

 

サイズは小さめの当歳ちゃんたちですが、
カワイイです。
(嫁は相変わらず「出目はねぇ・・・」と否定的ですが) IMGP7267

 

この仔たちがなぜ、我が家にやってきたかと申しますと、
日本オランダ愛好会の第5回全国品評大会がキッカケでして。

 

会場でダンディー&コワモテな穂竜愛好会のTさんと雑談していたところ、
これまた迫力十分な男性をご紹介いただきまして(゚Д゚;)
(いやもう、本当に見た目は・・・自粛w)

でも話してみると、すごく笑顔がチャーミングなオジサマで、
昔の日本オランダの美的基準、
らんちゅうと日本オランダの違いなどなど、
いろいろと深い話を教えていただきました。

すごくお詳しいし、
金魚のことが本当にお好きなんだなーと思ってたところ、
その方は・・・
紀州らんちゅう同好会 会長・Mさんだったんです∑(`・д・´ノ)ノ

帰宅後、ネットで調べると、錦蘭会で東大関を獲得したこともあるという・・・
そんな方とは知らずに、気楽に話をしちゃって申し訳ないデス(゚Д゚;)

で、そのMさんに向かって穂竜愛好会のTさんが
「この人(まつやまのこと)、ホントに金魚が好きでね~」

すると「じゃ、金魚送るよ!」とMさん。

正直、社交辞令だろうな、と思った@まつやま、
「あははは~!ありがとうございます~!んじゃ、機会があればお願いします」と答えておいたのですが・・・

「金魚を送る」って言葉は、
金魚仲間の間でもよく使われてまして、
特に狭い環境で飼育している@まつやまが飼いきれないことを知ってて、
「金魚100尾送りつけてやる」とか、
「出目とか肉瘤とかボコボコなのを送るわ」とか言われますw
どちらかというと、「金魚爆弾」的なジョークですね。

ところが!
11月下旬、仕事をしていたところ、
私の携帯にMさんから電話がありまして。
「じゃ、送るからね~!何尾にする?」と∑(`・д・´ノ)ノ

初対面だった@まつやまに対し、
フレンドリーに接していただいたうえ、
金魚まで本当にいただけるとは・・・(゚Д゚;)

そして12月上旬、我が家にやってきた、
初めての土佐錦魚系金魚ヽ(´ー`)ノIMGP8739

 

水温の上下が酷かった時期に、
桜土佐は数尾、調子を落としたのですが
ほかの蝶尾たちは元気いっぱいで我が家の水槽を賑やかしてますヽ(´ー`)ノ
ミラクルバクテも多めに使って若干VIP待遇にwww
IMGP8808

 

 

ラック君ら蝶尾も昨夏に事故で死なせてしまってたので、
蝶尾たちをいただけたことも嬉しいですし、
水槽にもまだ余裕があったのでありがたく頂戴しました。

それにしても、
日本オランダを見に行って、
穂竜愛好会の方に紹介された、
らんちゅうの愛好家からいただいた、
蝶尾と桜土佐
・・・って、どんだけややこしいねん!
と、今でも水槽を眺めつつ
思い出し笑いをしてしまう@まつやまですw

 


 

 

日本オランダ愛好会の全国品評大会の魅力のひとつは、
会場である引田の町そのもの。

家族で楽しめるんですよ~

父(私のこと)が日本オランダの撮影に四苦八苦している時、
娘たちは和三盆の落雁づくりを体験してたそうで、
品評会見学後、見せてくれました。
(1個した食べさせてくれませんでしたが)IMGP3471001_thumb.jpg

 

品評会見学を終え、家族と帰路についたのですが、
娘たちが寄りたいというので、
会場の讃州井筒屋敷のすぐそばにある、
東かがわ手袋ギャラリーに入りました。

IMGP3467_thumb.jpg

 

ここでは手袋を自分で制作する体験コーナーもあり、
自分好みの手袋を作れたりもします。

駐車場まで町並みを楽しみながら散歩。
古い建物が残っているので風情があります。
こういうところで開かれている品評会なので、
娘も嫁も毎年同行してくれるんですねヽ(´ー`)ノ

IMGP3469_thumb.jpg  

 

最後はすごく遅い昼食・・・
娘も長男も「腹減った」の大合唱だったのですが、
引田町内で目星をつけていたうどん店がすべてお休みで・・・
結局、県境を跨いで徳島県に入り、うどんを食べましたヽ(´ー`)ノ
香川だからうどんを食おう!って話だったのに、
お店は徳島てwwww
(讃州井筒屋敷から車で10分ほどですけどねw)

IMGP3482-001

 

 

こんな感じで私も家族も楽しみまくった、
日本オランダ獅子頭愛好会の全国品評大会のレポは終了です!

改めて・・・
日本オランダ愛好会の皆さん、
穂竜愛好会の皆さん、
四尾の地金の品評会から1カ月ぶり再会したイノッチさん、
Mさんをはじめ今回知り合えた皆さん、
ありがとうございました!

またお会いできるのを楽しみにしています!

 

【励みになります!クリックお願いします】
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村