今日は愛媛県大洲市に遊びに行った@まつやま。
その模様は後日ご報告したいと思いますヽ(´ー`)ノ
突発!浜松金魚ツアー1 辿り着くのも大変!の続きです。
午前11時すぎ、会場入りした@まつやま。
とっくに静岡県金魚品評大会は始まってて、
入り口付近には人だかり・・・
近寄ってみると、
金魚すくいが行われてました。
我が家の子どもたちも
「無料ですよ!」と勧められる。
会場を見渡すと、審査している人の姿も見えます。
ロープが張られてるところが
「審査中につき立ち入り禁止」エリアのようです。
で、審査員さんとロープが、
ジワジワと移動していく、という方式。
それにしても、すごい洗面器の数。
後で聞くと出展魚は500尾以上だったようで、
審査する人、大変です!∑(`・д・´ノ)ノ
ですが、これだけの洗面器を前に、
@まつやまは正直、呆然でした。
なんの金魚が
どういう順番で並んでるのか、
皆目検討つかない(@_@;)
とにかく、手前から見てみようと、
洗面器を覗いてみると、
そこに居たのは立派な和金さん…
近くには朱文金の部があり、
飛び出し防止ネット越しにですが、
美しさと大きさに唸ったり・・・
コメットはまるで錦鯉のように
優雅かつデッカイし・・・
準優勝って札が洗面器に入ってたのですが
この仔たちで準優勝て∑(`・д・´ノ)ノ
全体的にかなりレベル高っ!
テンションが上がる一方、
「和金部門があるなら、相当な部門数だな・・・(@_@;)」と
気が遠くなる。
膨大な数の金魚、すべて撮影するわけにもいかんし…
途方に暮れてた時、
洗面器の列の中に
見たことある人が・・・
龍さん、発見!
蝶尾の名手・龍さんは、
私が以前飼ってた黒蝶尾「ラック君」を
プレゼントしてくれた方。
関東遠征時にはお世話になってます。
浜松に来ることを言ってなかったので、
ちょっと驚かせようと思った@まつやま。
龍さんに近づいて、
「た~つさん!」と声を掛けたところ、
龍さんは「おっ!まつやまさんジャン」ぐらいの
驚きようだったのですが・・・
「きゃ~~ッ!!」
という絶叫がそばから聞こえてきて、
逆にこちらが驚かされてしまいました∑(`・д・´ノ)ノ
絶叫の主は、龍さんの奥様、みぃさん。
「どうして、まつやまさんがココにいるの~!」
すると、その絶叫に唱和するように、
「あーっ!まつやまさんだぁぁぁ!」
今度の大音声の発生源は、
のぞみっちさん。
お二人の絶叫場所が、会場のど真ん中あたりだったので、
場内はシ~ン・・・
お2人の歓迎は嬉しかったのですが、
おかげで他の参加者さんからは、
「なんだあのデブ?」
「マツヤマって何だよ」
「痴漢でもやったのか?」
「金魚を盗もうとしやがったのか?」
みたいな、白い白い眼で
見られることになったのでした・・・(笑)
その場には、ひろひこさんも居られたし、
(蝶尾で3尾受賞、おめでとうございます~)
龍さん&みぃさんには、
kyouran-okameinkoさんのブログの蘭鋳さんを
紹介してもらいました。
みんなでいったん、喫煙場所に移動、
そこで雑談してると、
@まつやまが毎年遊びに行ってる、
日本オランダ獅子頭愛好会に所属されてて、
大阪と熊本からいらしたというお二人が来られ、
ご挨拶させていただいたり・・・(;・∀・)
このお二人、遠方から来られてるのに、
元気というか、ファンキーというかw
楽しくお話させていただきました!
今年も引田でお会いしましょう!
いきなり賑やかな展開に戸惑う@まつやま。
天気が崩れる可能性もあるし、
撮影するなら早めにしたい。
だけど、どこから手を付けていいか、
相変わらず分からない。
ん~、多くの人に挨拶できたし、
写真はもういいかなーと
半ば諦めかけた矢先、
みぃさんから品評会の仕組みを
レクチャーしてもらいました。
この品評会は、当歳と親(二歳以上)に分かれてて、
各魚種別に賞が与えられる。
魚種別に敢闘賞、準優勝、優勝とあり、
さらにその上に「魚種代表」的な
総合優勝魚が選ばれる。
そして、各部門の総合優勝魚の中から、
大会1位が選ばれる・・・
なるほど!
そういうシステムなんですねヽ(´ー`)ノ
(初めて来た人には分かりにくいかもッスw)
なら、大会チャンピオン魚が決まってから、
その仔を中心に撮影していけば良さそう。
それまでは、@まつやまの好みで
気に入った仔を撮影していけば良い。
会場入りして約1時間後、
ようやく方針が決定。
一方、嫁と子どもたちは、
金魚をざっと見て回った後、
近くに遊園地があると知り、
ソワソワしてるので、
「そっち行っておいで」と
早々に追い払うことに成功(笑)
これで金魚に集中できる・・・
というわけで、次回から
駆け足で金魚の写真を掲載していきます~
つづく。
にほんブログ村