金魚紀行・長洲編(5)東錦はあの人の?!?Σ(゚Д゚)

金魚紀行・長洲編(4)品評会はスゴかったΣ(゚Д゚)の続きです。
さて、品評会で入賞した金魚たちの紹介の続編です。

 
はっきり言って、琉金はスキですから
3席まで載せさせてもらいまっせ~ヽ(´ー`)ノ

 
【琉金・当歳】1席
シャープな顔つき、白がキレイ…尾が立派です。
こんな仔ほしいなぁヽ(´ー`)ノ

金魚ビギナーですが、何か?

2席

 
腹があって、琉金らしい仔ヽ(´ー`)ノ
赤もよく揚がってて…良い感じです!

金魚ビギナーですが、何か?

 
3席
この仔も腹があって、安定感がありますねぇ。

金魚ビギナーですが、何か?

 
【琉金・親】1席
サイズはそれほどではなかったですが、バランスよくまとまった仔だと思いましたヽ(´ー`)ノ

金魚ビギナーですが、何か?

 
2席
入賞した琉金の中で一番元気だと感じました。
尾が立派ですよね~ヽ(´ー`)ノ

金魚ビギナーですが、何か?

 
3席
こちらも尾がご立派ヽ(´ー`)ノ
たすき掛けのような模様がステキです。

金魚ビギナーですが、何か?

 
【東錦・二歳】1席
長手なんですよね~
ジャンボの郷だからなんでしょうか。
関東っぽいシュッとした感じが良いです(的はずれな批評かもですが怒らんでください~)

金魚ビギナーですが、何か?

 
で、最後に御紹介する仔ですが…
【東錦・当歳】1席

金魚ビギナーですが、何か?

 
この仔は既に他のブログで
ご覧になった方も多いかもです。
私は帰宅後に知ったのですが…
いつも楽しい日記をお書きになってる、
「ponyo-hahaさんのブログ」ポニョさんの出展魚だったんですΣ(゚Д゚)

 
ポニョさんは金魚ブログ界有数の
エンターテイナーだと私は思ってまして。
いつもホノボノ&爆笑な文章を書かれてます。

 
すっごいですね~( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
おめでとうございます~ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ
私は東錦はとんと分かりませんが
(どの金魚も分かってませんがw)、
「そばかすちゃん」は、シャープかつバランスが良いし、
教科書通りの「ザ・アズマ」的な配色だし、
金魚の状態が良かったデスヽ(´ー`)ノ

 
私が会場を出る前に、
ポニョさんからアメーバメッセージをいただいてたんですが、
@まつやま気づかず…それに気づいたのは帰宅後という情けなさ。

 
ポニョさんご夫妻は、会場で私の存在に気づいてたそうですが、
私のデブさ加減に「これはエロモナスで腹水が溜まってるのでわ!Σ(゚Д゚)」と
声を掛けるのを躊躇ったそうでwwww

 
ポニョさんのブログは、いつも楽しく読ませてもらってるので、
お会い出来なかったのがとても残念ですが、
今後また必ずやお会いする機会もあるでしょー。

 
ちなみに…
私が過去に紹介したことがあるお店でも、
この「そばかすちゃん」の1席獲得のニュースは言及されてましたヽ(´ー`)ノ

 
いやぁ、知り合い(ネット上でですが)が
賞を取ると他人事ながらに嬉しいですね~ヽ(´ー`)ノ

 
ってことで、品評会の入賞魚の紹介は終わり。
あとちょっとだけ続きます(゚Д゚;)

 

【励みになります!クリックお願いします】
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

金魚紀行・長洲編(4)品評会はスゴかったΣ(゚Д゚)

金魚紀行・長洲編(3)金魚以外でのオタノシミヽ(´ー`)ノの続き。

さて。
第24回「金魚と鯉の郷まつり」(10月23日)の品評会。
九州一円から多種多様な金魚が出品されていました。

ワタクシ@まつやまは、
これまでらんちゅうや土佐錦魚の品評会を見学してきましたが、
こういう色んな魚種の品評会は初めてだったので、ワクワクでした。

開会式が終わったら、すぐに審査開始。
らんちゅうとジャンボオランダなど一部を除いて洗面器審査。

すべての出展魚の洗面器にエアレーションが入ってたのも「金魚に優しい」感じで好感ヽ(´ー`)ノ

ただし、審査中は関係者以外、立入禁止。

金魚ビギナーですが、何か?

品評会場のテント以外はお祭り騒ぎなんですが、ここだけは真剣な空気が漂ってました。
さて、優等魚ですがざーっと紹介します。

【水泡眼/頂点眼・当歳】1席
サイズがあって、シュッとしてて…
こんな頂点、見たこと無いっす(゚Д゚;)
ただまぁ…私はまったく造詣が深くないし、見てると怖くなりました(゚Д゚;)

金魚ビギナーですが、何か?

【水泡眼/頂点眼・親】1席
黒いし大きいしで、迫力ありました!

金魚ビギナーですが、何か?

【出目金・当歳】1席
写真ボケててすみません(゚Д゚;)
かなり真っ黒で大きかったデス。

金魚ビギナーですが、何か?

【出目金・親】1席
立派な尾鰭ヽ(´ー`)ノ
サイズもけっこうあって、見応えありました。

金魚ビギナーですが、何か?

【丹頂・二歳】1席
普段はどちらかというと苦手な魚種なんですが(゚Д゚;)
でも、こういう「良い丹頂」って初めて見て…なるほど、これはカワイイかも!と思いました。

金魚ビギナーですが、何か?

【らんちゅう・当歳】1席
出展魚が一番多かったと思います。
やはりらんちゅうは人気…というか別格ですね。
当歳のこの仔は全体的にバランスも良いし、
キレイだと思いました。
(すみません、素人の感想ですので的外れでも怒らないでくださいね)

金魚ビギナーですが、何か?

【らんちゅう・親】1席
こういう言い方が適切なのかどうか分かりませんが…「九州らしい」って印象。
太い!なんせぶっとい!
迫力満点です~ヽ(´ー`)ノ

金魚ビギナーですが、何か?

【オランダ獅子頭・当歳】1席
ジャンボではありませんが、大きくなりそうな予感がする仔ですね。
バランスといい、色といい…個人的に好きな仔です~ヽ(´ー`)ノ

金魚ビギナーですが、何か?

【オランダ獅子頭・親】1席
思わず「アフロかよ!」とツッコミを入れたくなる肉瘤(゚Д゚;)
肉瘤というか、水泡に見えてくるんですけど…(゚Д゚;)
違う星から来たと言われたら信じてしまいそうな…

$金魚ビギナーですが、何か?

【ジャンボオランダ獅子頭・当歳】1席
さて、「ご当地金魚」であるジャンボオランダです。
出展数はそれほど多くなかったようですが…
1位の仔は体色がオレンジで、体のバランスも良いように思いました~。

金魚ビギナーですが、何か?

【ジャンボオランダ獅子頭・親】1席
この写真では大きさ分かりませんよね(゚Д゚;)
出展されてたジャンボの中でも大きい方だったと思います。
まだ色変わりの途中なんでしょうか、
微妙な色合いで味わいと迫力が同時に楽しめる感じでした。

金魚ビギナーですが、何か?

【江戸錦/桜錦・当歳】1席
こんなに肉瘤が発達した江戸、私は初めて見ましたΣ(゚Д゚)
丹頂みたいな、ベレー帽みたいな…

金魚ビギナーですが、何か?

【江戸錦/桜錦・親】1席
後で紹介する「変わり東のモンスター」君と並んで、
圧倒的に会場で存在感を示してたのがこの仔。
なんせデカイし、色もキレイだし…
大友克洋の「アキラ」で鉄雄が変化しちゃって、
赤ん坊みたいになるシーンがありますが、それを彷彿そるような…(笑)

金魚ビギナーですが、何か?

【その他の部・当歳】1席
黒らんちゅうさんでしょうね。すみません、黒金魚はどれもこれもピンボケ気味で(゚Д゚;)
黒らんちゅうって、頭を出すのを難しい印象があるのですが、ご立派です。

金魚ビギナーですが、何か?

【その他の部・親】1席
賞を取る前から、審査前の洗面器で元気に泳ぎまくり、その巨体と色柄で、見るものを例外なく驚かせたがのが、この変わり柄の東錦。
私は勝手に「モンスター君」と呼んでましたが、すごい迫力でした~ヽ(´ー`)ノ

金魚ビギナーですが、何か?

ってことで続きます。

 

【励みになります!クリックお願いします】
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村